夢見ますか…
- カテゴリ:人生
- 2009/01/03 00:32:31
私は、かつて
20数年夢を封印してました。
幼い頃に、怖い夢にうなされて、
見ないと決意してからは、
まったく見なくなってました。
それが、PCを始めてから、
また夢を見るように、なっている。
恐ろしい夢は、見ません。
それに、極短いもの・・・
人が、出てきます。
悲しい夢です。
もちろん現実とは、まったく違う。
でも、リアリティのある夢です。
どうして再び夢を見るようになったのか、
私には、わからない・・・
睡眠が、浅くなったのだろうか。
元々、眠りには、執着しない。
本当に眠くても、必要なら寝ないこともある。
今夜見る夢は、「初夢」らしい。
そんなことは、どうでもいいけど・・・
眠るかどうかさえ、疑問。
最近は、仕事で起きてても、
朝までの時間も、あっと言う間。
いい夢見てください。
今年一年分の幸福のために・・・
それでは、おやすみなさい。
私は最近ほとんど夢を見ていないような気がします。
単に覚えていないだけなのかもしれませんが・・・
時々寝言を言っているようですが。(笑)
眠りって不思議ですよね。
全く眠らなくても大丈夫な人もいるかと思えば、
長時間眠らないと駄目な人もいて。
これは何の違いなのかな?
年齢的なものも関係あるかもしれませんが。。
私は遅くまで起きていたとしても、必ずその分取り返さないと駄目な方です。
久しぶりに良い夢でも見たいです♪
今まで夢を見ていなかったことに驚愕だ!!
そんなことがあるんですね、、、凄いです。
見なくならなくてもいいから、夢操術かなんかを習得したい笑
私も見る夢の大半は悪夢ですね
廃校とか病院で何かと戦ったり、追いかけられたりしてます
寝てるときも起きてるときも明るい夢がみたいですよね笑
すごい意思だね!!
私は毎日見るな。 しかも、ちょっと楽しみにしてる。
恐い夢や、悲しい夢は嫌だけど・・・。
眠りには執着しないか・・・。では、『睡眠不足』も気にしない?
夢を見るようになったのは、ストレスを他の所で処理できないからなのかな??
不思議だね。