Nicotto Town



小さな幸せがいっぱい!

今週のお題。これまでで、1番嬉しかったことですか。。。
南の島の何も無い田舎町で暮らしてきて、
小さな事でも、幸せと感じられるようになった事でしょうか。

今日もごはんが、美味しく食べられて幸せ。
友だちと、バナナとサツマイモと、ペプシだけ持って、ビーチへ行って
捕り立ての新鮮な魚を、わいわいBBQで食べて幸せ。
まんまるお月様の夜、月明かりのもとを散歩できて幸せ。
停電があって、改めて電気のありがたさがわかって、幸せ。

時々、街に行って、ファーストフード店で外食するのが、とても贅沢な楽しみになって、
友人の誕生日や、フェスタが楽しみなイベントになって、
そういう小さな事が、ひとつひとつ幸せに感じられるようになったことでしょうか

昔は、そんなことに大して感激もしなかったんですけれど。

だから、そこで一生を暮らすために、日本に出稼ぎにきたのに。
なにさ、この仕事探しの厳しさ。
あ~ん、小さな幸せを満喫するために、出稼ぎきたのにィ~。。。
          (いや、早く労働から解放されたいだけなのだが
でも、頑張るもんね~~♪

アバター
2010/02/21 11:36
1号ちゃんへ
  かわいい~~
アバター
2010/02/02 19:42
はじめましてこんにちは。
1号です。
アイテムを3つもくださってありがとうございます。
仲良くしてくださったら嬉しいです。

おかあさんに聞きながら書きました。
アバター
2009/11/30 18:10
隣の島のヒロさん
  日本の冬は寒いです。
  活動が縮小します。。。。。

会長
  もう、12月ですね。。。
アバター
2009/11/28 15:50
こんにちわ。

 真新しい晴れ姿を見せに来ましたよ。 おおきにです。
アバター
2009/11/26 09:50
こんにちわ。

 我が家で台風のせいで足止めを食らったお客さん、今朝はドマゲッティに向われましたわ。
 またも、親切なプレゼントおおきにです。
アバター
2009/11/24 23:13
早いね~そろそろ11月も終わり…
アバター
2009/11/24 09:05
おはようさんです。

 今日は、もうすぐうささんとお客さんが来られますわ。
 そう言えば、今、サンタさんは日本でっせ。
アバター
2009/11/23 23:42
大豆さん
  え~と、あの横丁の龍宮城よ♪
                          ちゃうわい。
アバター
2009/11/23 09:42
知らなかった^^;何処の竜宮城から 南の島に上陸したのかな?
アバター
2009/11/22 20:26
手毬さん
  人生1回きりですが、絶対平等なんて考えていないのです。
  苦労ばかりの人生もあると思います。何の苦労もなく終わる人生もあります。
  でも、この世に生きていくからには、やっていくしかないと思っています。
  本心は、とても刹那的なのです。
アバター
2009/11/22 20:22
汁へ
  うんうん。そうだね。
  でも、ハードルは下げなくてもいいと思う。感性を大事にしたい。
  いつも愛をありがとう。 

隣の島のヒロさん
  まじ。。。。  いえ、私もつい、飛ばしてしまいました。
  他意はございません。 ごめんなさい。
アバター
2009/11/22 01:26
光と影みたいね。
人生って。
二つペアだから、見る方向で
幸せにも不幸にもなってしまう。
生きていくって
それなりに、やっぱり大変。
でも、それなりに幸せも、実は平等にあるって
信じたいものね。
アバター
2009/11/21 17:03
こんにちわ。

 ワテのレスが飛ばされたとこでは、キッチリ指摘してくれた亀吉さんが、自分ではワテを「シカト」してるがなぁ。(号涙)

 なんでやのん。 ワテの間違いとかミスなら、ハッキリ言ってくらはいなぁ。
アバター
2009/11/21 13:54
これは大切な事だと思います、結局価値観は自らが決める事ですからね

室温が寒いなら更に自らの体温を下げればいい
食べ物を美味しく感じたいなら自分にとって不味い物を食べればいい
友人達に対してうざいと感じ始めたなら一度一人になって孤立してみればいい

幸せを感じる方法は沢山あります
誰かが、や何かが与え続けてくれるなんて考えるのは間違えです
とはいえ、自分も含め生きている限り慣れは生じます、幸せに鈍感というか・・・
定期的に自ら幸せのハードルを下げる努力、それは必須ですね
どんな形であれ自分が幸せと感じられる事、それが一番大事ですから

早くお金貯まれば良いですね♪
アバター
2009/11/19 10:16
まおさん
  仕事があるって、感謝すること待ったにないもんね。
  寒くなってきたけれど、転ばないようにファイトだよ♪

ミーアシャムさん
  ある日、気がつくことがありますよね。
  1個みつけられると、次も見つけやすくなりますよね。
アバター
2009/11/18 16:35
私も最近になって小さな幸せの大切さが
分かったような気がします。φ(.. )
アバター
2009/11/17 23:50
改めて嬉しかったことって言われると、困っちゃいます。
あまり困ったこともないので、普段のいつもの生活に嬉しいなんて思うこと、まずありません。

でも、亀吉さんのブログ読んでて、こんなあたしが、この不況の中、仕事にあぶれずに
暮らしていけてるのは嬉しいことなんでしょう。

ステキなお仕事見つかるといいですね。
アバター
2009/11/17 23:32
ゆみさん
  何でも、幸せと思うようにしています。ポジティブすぎるくらいです。
  動物を見ていると、寝て、遊んで、食べてるだけですよね。

ヤツフサさん
  家で食べるごはんがあって、時々外食すると楽しいですよね。
  BARは、楽しいけれど、それなりにかかるもんなのね。
アバター
2009/11/17 22:05
そう言えば私も最近は外食をしていませんでした。
つい先日ようやく連れ出されて、居酒屋からBARへとはしごして
しまい、かなり贅沢した気分になりましたが、その分財布がめちゃくちゃ
軽くなりました。 (^_^;)
アバター
2009/11/17 17:50
うるりらさん
  来て来て!近いうちでも、遠い将来でも構わない。
  はい、招待状♪

マダム・kokko
  下を見るんじゃなくて、回りと比べるんじゃなくて、不平不満は考えない。
  ぜいたく品って、体に良くないしね。 健康がいいよね。
  ボーナスとかも、あてにしてる人は大変でしょうね。
アバター
2009/11/17 15:51
普段あまり幸せって感じないですけど、
考えてみたら小さな事でも幸せなんですよね。
美味しい物が食べれて、自由な事が出来て・・・
それだけで幸せなんですよね。
仕事は今はなかなか無いみたいなので探すのも大変ですよね。
職業を選ばなければ色々あるみたいですが・・・
良い仕事が見つかると良いですね。
アバター
2009/11/17 00:13
本当に人生って幸せの連続ともいえますね♫
考え方ひとつで不幸の連続にもなっちゃうのか…
うちもコーラ滅多に買わないからすごいご馳走だと家族は思ってるww
冬のボーナスがカットされた人多い;;早く経済がよくなるといいですね♫
アバター
2009/11/16 23:22
まにまにこさん
  子供の成長は、毎日の楽しみですね。
  米問題さえ。。。 それが、いつも心配です。

popokun
  ありゃぁ、もろ渦中にいますね。年末だから響くよね。
  来年は、少しずつでも、上向いて欲しいですよね。
アバター
2009/11/16 23:17
もものママさん
  仕事少ないですね。やりたい仕事はないんですが、時給がいいんがありません。
  なんでも、やる気はあるんですけれどね。頑張ります。

カリン☆さん
  そう、出稼ぎなのです、アジアの1番稼げるハズの、この国へ。
  3年の予定でしたが、5年に延びそうです。 先は長いですわい。
アバター
2009/11/16 22:21
今日もごはんが、美味しく食べられて幸せ
人として一番の幸せですねヽ(*´∀`)ノ
おいらもそのうちそっちへ行きたいw

お仕事、
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
アバター
2009/11/16 22:16
今回の仕事も、
無事明日の府中で終了なんだけど.......。
そこからスケジュール真っ白。
アバター
2009/11/16 22:12
♡息子とクダラナイ事でケタケタと笑っていられるのが今は幸せです^^
亀吉さんも 南の島で いっぱい幸せになってね^^
そして南に島の お話もいつぱい聞かせてね^^
アバター
2009/11/16 21:19
小さな幸せの積み重ね・・・ほんとにその通りね~
亀吉さんは 出稼ぎだったのね。
いろいろ大変だよね。
3年でも 5年でも 頑張ろう~~ww
なるべく早く終わりますよう・・・
悠々自適な生活が待ってると思って(〃▽〃)
アバター
2009/11/16 20:46
小さな幸せは私も日々感じでます。
確かに今の日本でやりたい仕事を獲得するのは至難の業。
今はとにかくまともな仕事に就ければ御の字ですもんね。
頑張りましょう。
アバター
2009/11/16 16:58
こんにちわ。

 ほんま、グローブでドマの人も泣いてまっせぇ。 ワテは、スマートにもグローブにも泣かされてますわ。 次は、サンやんかぁ。
アバター
2009/11/16 10:38
KOOLさん
  サバイバルなんだね。かなりハードなんでしょうね。
  カリフォルニアどうかな。 いえ、私が遊びに行きたいだけなんですけどね。

シロさん
  3年の予定が、5年に延びそうです。
  楽しようとしてるんだから、ぼちぼち頑張りますわ。

隣の島のヒロさん
  うちもグローブなんですけど、大丈夫かな。
アバター
2009/11/15 19:25
難しいお題でしたよね、この日記。

南国の生活うらやましすぎるー!
仕事とか良くわかんねーですけど、早く戻れると良いですね。
アバター
2009/11/15 09:34
おはようさんです。

 うんにゃ、ヤバイのは、こちらの接続でんがなぁ。
 全国的に、グローブの接続に問題が発生してまんねんわ。
アバター
2009/11/15 08:04
なるほど。 日本での出稼ぎにはそんな理由があったんだ。 
仕事探し、大変だよね。 でも、メゲズに頑張ってね。

アタシはこっちでのサバイバルに疲れたら、どうするんだろう。
日本に帰るのかな。
それとも別の場所に住むのかな。
まだまだ、決まってませんw
アバター
2009/11/15 00:09
のりまささん
  あら、のりまささんはフットワークが軽くて、アクティブじゃないですか。
  休みを楽しんでるって、いつも思っていますよ。

かりネコ夫人
  いつも、元気いっぱいなパワー感じますものね。
  うん、絶対、世の果てでも行き抜けるタイプだわね。。。
アバター
2009/11/15 00:01
yukinko姫
  日本も厳しくなったね。だから、南の島で遊んで暮らすためにヘコたれないぞ!
  10年後に幸せでありたいのだ。 今も幸せだけどね。

会長
  若旦那は独身だったの?
  う~~ん、面食いなのね。どうすっかな。。。
アバター
2009/11/14 23:41
確かに仕事探し大変ですよねぇ。
農家とかは仕事多いけど安いし。会社は臨時は雇うけど・・これまた、アルバイト。
(`・ω・´)ゞビシッ!!
お互い がんばりましょぉ~><(今の仕事3月で切れるんですよね~次探さなきゃっ)
アバター
2009/11/14 21:38
私は案外サバイバルの素質が・・・!
どんなところでも住めるかもしれない^^
アバター
2009/11/14 20:38
俺にも小さな幸せ探し早く参加したいな~
アバター
2009/11/14 15:26
嫁は~居るのか居ないのか…??
若旦那が綺麗な女の人と車に乗っていたのは見たことあるけどだいぶ前の話。
若い女の人は番台にいたことないし~
温泉の上に住んでいるようなんだけど生活臭がしないのよね…

と、若旦那。
コンナとこで噂されてるなんて思ってもいないだろねwww
アバター
2009/11/14 14:12
日本にいても仕事がないという現状だからなぁ・・・・。ユニクロのヒートテックは、確かに高いな、うん。
南の島では、私には味わえない経験をしてるんだなぁ。星が、街灯で、ほとんど見えないもの、我が家からは・・。
アバター
2009/11/14 12:39
みだめさん
  若い頃は欲しいものがあって、欲求が高かったですよね。
  年取ったのか。。。 いや、大人になって気付いたのですよ。

隣の島のヒロさん
  ヒロさんは、PCの寿命も吸い取っているんですね。
アバター
2009/11/14 12:37
セリアンさん
  求人誌なんて、ぺらっぺらなんですよ。 とりあえず短期を見つけました。
  年始明けには、里帰りします。

まこがめさん
  最近は治安が悪くなりましたね。 もう若くないから狙われないけれど、気をつけないとね。
  今でも、田舎は人とのふれあいがあるのかな。
  誰とでも気軽に声かけられるって、いいよね。
アバター
2009/11/14 09:06
おはようさんです。

 今朝は、なんとか動いてるがな、いつまで持つか判らんけど・・・・・・
 元気で待ってまっせぇ~。
アバター
2009/11/14 08:13
ちょっとした普通の毎日が幸せですよね。
私もここ数年でようやくそう感じられるようになりました。
年取ったってことかなあ^^;
アバター
2009/11/14 04:35
そっかぁ~

でも、ほんと今の日本は最悪かもしれませんね・・・
治安もどんどん悪くなっているし。

日本のとある南の島の朝、二日酔いで(そんなところでも二日酔いか!)
橋の欄干でぐったりしておりました。

通る小学生みんな
”おはようございます!”と
見ず知らずの自分に声をかけていきます。

農作業に行く人には
”あんちゃん大丈夫か?”

いい国だったのにな~

頑張って!
早く南の島に戻れるといいですね。
アバター
2009/11/14 03:09
丁度100年に一度の不況に当たっちゃってますもんね

私も南の島で暮らしたいですTT
アバター
2009/11/14 00:12
さゆみちゃん
  あ、ハーレクインロマンスを夢見てるんでっか。
  う~~ん、なんていうかな。。。

i-ANTへ
  もう、老後を視野に入れていますからね。キリギリスに見えるけれど、今はアリなのよ。
  食い合わせは悪いが、それしか手軽に手に入らない、何も無い田舎なのだよ。
アバター
2009/11/14 00:08
ミツナさん
  幸せ感じてくれてありがとう。
  仕事も、贅沢言わずに就活にいそしみます。

パパヤスさん
  パパヤスさんも、家の前でBBQしたり、バイクでノンビリツーリングしたり、
  毎日のささやかなことも含めて、楽しんでるタイプですよね。好きです。。
アバター
2009/11/13 23:00
ははは、将来の幸せのために今は頑張らないとね^^

バナナとサツマイモとペプシ・・・
食い合わせがイマイチな気がするのは気のせい?w
アバター
2009/11/13 21:59
ああ・・私も男運は・・・・

まあ、頑張りましょw
アバター
2009/11/13 21:55
家族や友人達と遊んだり、好きなバイクに乗れたり・・・

普段あまり気にしないことですが、これってすごい幸せなことだと思います。

何気ない日常の生活が幸せって思えること・・・大切なことですよね!!
アバター
2009/11/13 20:05
山鳥さん
  幸せは感謝されたがり屋なのかな。 お金は寂しがりやさんらしいけれど。
  欲望はいつもあるんだけれど、形は変わってきたかな。 年なのかな。。

隣の島のヒロさん
  帰るまで、元気でいてね。
アバター
2009/11/13 20:00
小さな幸せって、積み重なるとすんごい大きな幸せになりますよね^^
幸せいっぱいなこのブログを見て、私も暖かい気持ちになりました♪

いいお仕事が見つかるといいですね!
アバター
2009/11/13 19:57
らっきーさん
  働くことに追われる毎日から開放された時は、ポカ~ンとしましたが、
  生活が変わると、価値観も皮ってきますね。仕事探し頑張りますね。

★ひろりん★さん
  そうね、皆頑張っているんですよね。私だけじゃないのだ。
  皆、元気になれる世の中にしていきたいですね。
アバター
2009/11/13 19:52
ドラヴァヒくん
  あなたも幸せ探すの上手だよね。
  振りまくのも上手だもんね♪

かりネコ夫人
  そうなの、幸せな毎日を過ごせるのよね。
  え、南の島来るの~?  北海道も、リタイアして住む人多いよね。
アバター
2009/11/13 19:47
ディジタルさん
  嫁ですか。 自由に生きてしまったので、出来るかな。。。
  いい人に出会えればいいんですが。男運良くないんです。がは

アバターさん
  早くかえりたいですが、この不況では計画延長です。
  でも、人生はまだまだだから、1年や2年延びてもいいかな。
アバター
2009/11/13 19:29
こんばんわ。

そやね、亀吉さんの夢を叶えるための出稼ぎやから、苦しいときも田舎の良さを思い出して頑張ってね。
ワテは、改めて出稼ぎしなくても田舎におれる幸せを感じてますわ。
見事に終えてこちらに帰って来られたら、また一緒に飲みましょう。
アバター
2009/11/13 19:28
感謝する心って、お友達連れてやってくるのか~
でも、すぐに、アレが欲しい
コレがあれば・・・って
欲望に走ってしまいがちになるのよね
アバター
2009/11/13 17:15
小さな幸せを満喫するための出稼ぎは大変そうですね。
今の日本は、失われた10年を、
さらに、出口の見えない不況が横たわっていた、
仕事に厳しい環境です。
それでも皆、頑張っています。
ガンバって(●'∀'人)ネ♪ ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!
アバター
2009/11/13 15:00
幸せ探しが上手になれるんですね。働くことに追われ周りの変化にも気がつかず
過ごしていたのに、生活スタイルが変わるだけで見えてくるものがかわってくるんですね。
今の時期働くとこ探すのは本当に大変そうですが、小さな幸せを満喫出来るよう
がんばってくださいね。
アバター
2009/11/13 06:47
いっぱいの小さな幸せ♥♥♥  
素敵な毎日だったのですね!! いいにゃー♥

私も狙ってます、田舎or南の島暮らしww

アバター
2009/11/13 02:13
小さい幸せを探し当てて♪
幸福にひたれる人が♪
いちばん幸福♪♪♪

アバター
2009/11/13 00:51
早く南に帰りたいですよね…

早く戻れますように
アバター
2009/11/13 00:47
時代が悪い時期ですね、もう10年でも前だったら景気それ程悪くなかったのにね~。
亀吉さんは独身?それなら永久就職という結婚はどうですか?
亀吉さんなら結婚したい男性はいっぱい居ると思いますよ~。(年寄りのおせっかいかな?)
でも結婚詐欺師になっては駄目ですよ。
アバター
2009/11/13 00:39
zukkyさん
  都会に慣れていると、本当にアップアップで大変ですよね。
  私も初めは、ちぇっと思っていたのですが、何年かで気付いたのです。
  はい、今は焦らずに行こうと、計画延長です。

リンダ組長
  伝言読めて、なんでこれが読めないんだ? 正直に言いなさい!!
  あのね~、マッチ売りの少女の結末、悲しいんだぞ。
アバター
2009/11/13 00:05
字がちっちゃい!
おれのモニタ解像度悪いから見にくいんだよなw

仕事か・・・これからの季節だとマッチ売りかな。。。
アバター
2009/11/12 23:49
tontonさん
  小さな幸せは、気付かないといけない場合がありますね。
  は~い。仕事探し、頑張りまっす。

ともさん
  そ、そ、そうですね。 ごはん食べれる幸せは、毎日やってきます。
  感謝していると、もっと褒めてもらいたくて、幸せはやってくるそうです。
アバター
2009/11/12 23:43
sumia嬢
  今の時期は、年末限定のバイトが多いみたいね。製麺所、クリスマスケーキ工場。。。
  社員でも、賃金カットとは大変だね。

popokunくん
  そうなんですか。1番ヒドイんだ。。。  
  そっか、ホテルもランク下げられたんだもんね。 朝食付きの、施錠有りに。。。。
アバター
2009/11/12 23:34
モコモコちゃん
  モコちゃんの就活のブログは、凄く大変さが伝わってきたし、皆して応援してたよね。
  あんなに正直に書いてたことにも、ニコッと友人の信頼感が伝わって、感激したんだ。
  そうだね。ニコニコしていると、いい事がお喋りしにやってくるよね。

さゆみちゃん
  うん、頑張るよ♪
アバター
2009/11/12 23:24
タコヤキさん
  豊かなのね、私! 
  ニコッとで、皆と出会えて、遊べることが楽しくて、今年最大の幸せかな。

コロさん
  そうそう野望!!  う~ん、違うかな。。
  先にパラダイスが待っていると思えば、時々の寂しさも耐えられるね。
アバター
2009/11/12 23:17
リルア姫
  過去より、これからが大切だもんね。
  5年後、10年後を見据えて行ったほうがいいよね♪

iwazouさん
  田舎だから、大したレストランがないんですよ。
  先日ね、朝定食で、290円のトン汁定食食べて、幸せ~って言ったら、
  一緒に行った人に、笑われたわ。。。。    うん、仕事頑張って探すね。
アバター
2009/11/12 23:08
shinjiさん
  「上を向いて歩こう」は、大好きな曲です。向こうでも「スキヤキ」で探せば必ずあります。
  応援の言葉、いつもありがとうございます。

★JUN★へ
  やなこった。。。
アバター
2009/11/12 23:06
そんな素敵な生活を知ってる亀吉さんが、幸せだと思う。
僕なんか、ずっーと都会のサラリーマン生活で、アップアップしてるけど、そんな素敵な生活も知らないし、できないと思う。

がんばってください。また幸せな生活に戻れますように・・・。
アバター
2009/11/12 23:02
ジタン・下僕(契約は、切れそう。。。)
  最近は、倉庫の仕事があるんだけど、倉庫は遠くて、駅からバスとか通勤が大変。
  交通費も出ないのが多いから、時給500円くらいになっちゃうのよ。

べーたさま
  お祓いしたほうがいいんんでないかい?
アバター
2009/11/12 22:58
らんぷ~さん
  都会は毎月の固定費が大変ですね。まったく、おっしゃる通りです。
  今は、都心に住んで、通勤時間を浮かせて、Wワークを狙っています。
  田舎の方が、時間もゆっくり動いているようで、豊かですよね。

会長
  地方で、時給700円は決して安くはないよね。
  まさか、嫁不足ってこともないんでないんかい?
  やだなぁ~ 夜這いされちゃう。貞操の危機?
アバター
2009/11/12 22:51
サエさん
  涙。。。
  暖かいコメントありがとうございます。 幸せです。

ブロンズさん
  うん、そうだね。 仕事は社員で探していないから、まだマシかな。
  日々、節約を考えています。パンの耳買いに行かなくちゃ。。
アバター
2009/11/12 22:46
いつもあたりまえに感じていたことを、じっくり考えてみると
いろんな事に対する感謝が生じてきますね!
日々の忙しさだけに目を向けず、自分が毎日経験している小さな幸せに、
これからも目を向けていきたいですね!
アバター
2009/11/12 22:44
小さな幸せ。
見逃さないでいられる事って、素敵な事ですね^^

お仕事、早く見つかります様に。
アバター
2009/11/12 22:43
今年は今までで一番ひどいかなぁ
2、3年前まで11月〜1月10日くらいまで、
休みなかったのに.....。
アバター
2009/11/12 22:35
早く仕事見つかるといいね。
頑張ってね。(^_^)/

こちらは賃金カット継続が決定~;;
アバター
2009/11/12 22:20
頑張りましょ
お互いに
アバター
2009/11/12 22:16
わたしも厳しいけど、亀ちゃんもがんばってると思うと頑張れるよ!
お互い頑張ろうネ☆
たくさん笑っていいことを呼び寄せよう!
アバター
2009/11/12 21:55
大いなる?目標に向かって頑張って!

今は試練の時だね!
アバター
2009/11/12 21:06
小さなことを嬉しく思える
それは豊かなことだよね(^v^)
アバター
2009/11/12 20:59
小さなことでも幸せに感じられるっていいですね^^
日本だったらファーストフードが贅沢って思う人が少ないかな・・
やっぱ気の持ちようだとは思うし住めば都って言うし~今いる所でも

元気出してよ~ まあ早く職見つかるといいね
アバター
2009/11/12 20:57
小さな幸せに気づける幸せ・・大切よね;;
後ろ向いてちゃ気づけない・・うん
わたしも 頑張るよ~~♪
アバター
2009/11/12 20:47
(o・ω・)ノ 日本永住しろ
アバター
2009/11/12 20:27
上を向いて歩こう♪
元気出せ ! !
挫けるな!
アバター
2009/11/12 19:51
日常の小さな事に幸せを感じられる事は素晴らしい事です。
私なんか日常の小さな事に不幸を感じます…。
アバター
2009/11/12 19:41
仕事…人手は足りないのに、求人はしないとか、
経営者側も、きついんだよ~~~
仕事がないわけじゃない…
でも、仕事内容と給料が、必ずしも見合ったものとは限らないから、厳しいんだよな~~~(>_<)
アバター
2009/11/12 19:21
安いよ~温泉の張り紙によると自給700円……おいおい…最低賃金割ってないか????
でも生活費も安い。
難しいね~その辺のバランス…
アバター
2009/11/12 18:44
生家のおんぼろ農家にずっと暮らしてますけど
都会は身近・手近になんでもある。しかし固定費がかかりすぎ。
でも、今やネットのおかげで距離の壁がなくなってきたもんだから
収入少なくても田舎のほうが相対的に「金が残る」感じですね。

忙しいと、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
田舎で暮らしたかったら、もう飛び込んでしまえばいいと思いますよ。
まあ、胃中にもいろいろいあるわけですよ。
東京都にだって人里離れた山奥の一軒家とか。
アバター
2009/11/12 18:12
う~~ん、大丈夫かな、だめと言われても何もできないけどねw
孤独にはならないようにお互いがんばろうね!亀さんww
アバター
2009/11/12 17:19
ミラクルぶっちょさん
  そうなのか。。。  でも、田舎は給料安いからな。
  だからね、田舎で暮らすために、今都会で働いてるわけさね。
  いざとなったら、温泉に行くわ。迷路の家もお邪魔したいし。

セレネさん
  ふと、気付いたりしますよね。で、自分の感性に関心する。。。。??
  はい、どうにか仕事は、途切れ途切れでやっています。
アバター
2009/11/12 17:17
ですよね~(^-^)私も小さな幸せ実感してます。
ニコットに来て亀吉さんに出会えた事とか❤
出稼ぎ大変だけど頑張ってね!
応援してます。
アバター
2009/11/12 17:13
セレネも、ふと考えるとw
平凡な日常にある何気ない小さな幸せが、ほんと大切だと思います^^♫
良いお仕事早く見付かるといいですねw(*^ー^*)❤
アバター
2009/11/12 16:49
やっぱ田舎にこないとダメだよ♪
テレビでもやってたよ。
失業で泣く都会・人手不足で泣く田舎のお話。

ちなみに近所の温泉まだ求人中www



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.