Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


商標・・・

アイテム名の変更のお知らせで、
「ピアニカ」を「鍵盤ハーモニカ」に変更する、
っていうのがあったけど・・・

一般名称だと思ってたら登録商標だった、というものは
ほかにも結構あると思う。

たとえば「ウォークマン」
あれ、ソニーの商標なんですよね。

それから「ローラーブレード」。
一般名称は「インラインスケート」で
「ローラーブレード」は会社名&登録商標なんです。

ちなみに「ブルーレイ」を
「blue-ray」じゃなくて「blu-ray」って書くのは
「blue-ray」だと商標が取れないので
「blu-ray」にしたそうな・・・

アバター
2009/11/09 22:46
らすかさん
コメントありがとうございます。

商標は適正な使用をすれば
宣伝効果は抜群ですね。

「魔女の宅急便」はたしか制作委員会に
ヤマト運輸が入ってたと思います。
なので「宅急便」が使えたと思います。
アバター
2009/11/09 22:17
そういえば、クレパスもボンドもシャチハタもオセロも商標登録でしたよね。
ホッチキスも元は商標でしたし。
『神田川』をNHKで歌う際は歌詞を変えていたとか聞いたことがあります。

商標を使われることで宣伝効果が上がるので使用OK、と言う場合もあるそうですね。
(魔女の『宅急便』とか)
アバター
2009/11/09 21:22
marsaさん
商標は識別機能が命なので、
ちゃんと管理して一般名称化しないように
する必要があります。
なので、最近うるさくなってるんですね。
アバター
2009/11/09 20:48
ピアニカが商標登録だったとは・・・
私が小学生のころ「ピアニカ」でしたが、
こどもが買うころには「鍵盤ハーモニカ」になってました・・・
なんで、ピアニカじゃないのかと思ってましたがそういうことだったとは・・・
勉強になりました。(#^.^#)
NHKで、わざわざ言い換えているのがそうなんでしょうね、ラップフィルムとか、粘着テープとか・・・
知らない間に、使っているところが、その商品のあまりにも一般化しているすごいところなんでしょうね。
アバター
2009/11/09 17:39
mokoさん
普段何気に使ってる言葉の中にも
登録商標がいっぱいあるようです。

通常、一般名称は商標権は取れないので、
「青い光線」を示す「blue-ray」は権利とれません。
なので、「e」を取って
「blu-ray」で権利を取ったんですね。
アバター
2009/11/09 17:32
エリカさん
ネットで検索したらこんなサイトを見つけました。

http://www.geocities.jp/club_himagine/thatsgaku/trademark.htm

これを見ると・・・
シュークリームも商標だったとは・・・
あと、ファスナーも商標だし・・・
アバター
2009/11/09 09:44
おぉ!いっぱいあるんですねww
ん?なんで「blue-rey」は出来なかったんだろう??ww
じゃ、普段使ってる言葉もたくさん登標いっぱいあるんでしょうねww
アバター
2009/11/09 02:42
色々あるのですね 

でも余りにも一般的で 他に呼びようがない場合も多いような^^;
アバター
2009/11/09 00:48
マンダリンさん
セロテープの一般名称は
たぶん「粘着テープ」だと思います。

※実は私は会社の知的財産部所属だったりする・・・
 なので一応その方面のプロ・・・^^;
アバター
2009/11/09 00:32
へぇ~。 ほぉ~。 いろいろ、あるんですね~。
セロテープって、一般名称はなんなんですか?
アバター
2009/11/08 22:51
machaさん
いえいえ、よくご存じで^^
他にも・・・
セロテープもそうですね。

アバター
2009/11/08 21:35
バンドエイドとかテトラポッドもそうですよね。
マジックテープは「ベルクロ」とか「面ファスナー」って言います。

知ってたらごめんね(・∀・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.