Nicotto Town


およよ・れおポン


永さんにして良かった

プリンター買ったど。

以前からA3にしたかった。
それがこだわりだった。

ふだん写真をプリントするだけなら、A4で充分。
でも、小学校の図工だって、四つ切り画用紙を使うくらいで、A4ではとても足りないのである。

実は、写真をプリントしたいだけではなく、絵を描きたいのだ。
練習や下書きで、大雑把に描いた絵をスキャンし、修正したり、線を整理して、プリントする。
習作みたいな事を、パソコン上でやりたいのです。


そんなことで欲しいプリンタを選ぶのですが、最初はやっぱり、A4で高画質にしようかとも思ったのです。
なにしろ、A3で高画質プリンタは値が張る。6万円くらいしちゃう。

A4でエプソンのPX-G930なら、3万円くらいなのです。
でも、A3にしたいのでPX-1001も候補に考えた。これも3万円。
この機種は、画質は売りにしてないけど、顔料インクで普通紙にもはっきりプリントできる。
それなりのレベルで写真もプリントできるだろう、という予想はできるので、店頭のプリントサンプルを見ようと思った。

で、もうちょっと下調べしたら、おや!

PM-G4500も3万円。

これ、インクが染料で、一昔前の、エプソンの高画質機なんですね。
古いとは言え、当時は高画質で売っていた機種です。
昔、A3プリンタが少ない時代に、高級機として売っていた物と、だいたい中身が一緒。それが、今や低価格機。

これなら、けっこうな画質で、A3で、3万円で買えちゃうわけです。

で、ここまで考えてお店へ。

店頭でサンプル見ました。
そうだなあ、やっぱり今の高級機の方がきれいだよね。
それはそうだ。
でも、PM-G4500もやっぱり悪くないのである。
けっこう良いのである。

ということで、PM-G4500君に決めた!
キュポン!

と、お持ち帰りしました。

#日記広場:日記

アバター
2009/11/09 20:28
幅が60センチもある。
重さが12キロもある。
でもやっぱりA4には帰れないのだ。
アバター
2009/11/09 18:31
ついにですね~
お持ち帰り・・・・・巨大そうだけどそんなでもないのかな??
そのうちプリントしたものも見せてください^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.