Nicotto Town



マイナスイオンドライヤー

マイナスイオンのドライヤーの購入を検討中なのですが、これが悩みどころなのです(>_<)

ただのマイナスイオンだったら3000円くらいであるんですよ。
でも、弱酸性のマイナスイオンドライヤーだと、8000円とか10000円とか……最新のだとUVケアもできるので、16800円……。

ただのマイナスイオンだと中性で、髪の表面を補修。
弱酸性だと頭皮にも良いし、髪の芯から補修。

でも高い……。

後々の事を考えると、最新のUVケアつきのほうがいいけれども、後から後からどんどん新しいものが出てくるって考えると、買い時が分りませんよねf^^;

でも、今欲しい!
明日買いたい!!!

さて、どうする???


まのんのさらさらストレートをどうする???

2009年夏モデルか……冬モデルなんて出て、買ったすぐ後安くなるとかないよね???
今は11月……12月まで我慢すれば、みなさんのボーナスに合わせて新商品が出るかもしれない……。

一か月ちょっと我慢するか、それとも明日買いに行くか……。
ドライヤーなんてボーナスに合わせて買う人もいないし、どうしよう…………。

あの、ナノケア?

ほんとにつやつやの髪になるのかな???

まのんの髪がつやつやさらさらだったら、あの人少しはこっち見てくれるのかな???
でも、あの子の髪ってまのんほどつやつやじゃないし……。

男の人って、女性の髪がつやつやの方が良いのかな???

……当分会えないだろうし、もうちょっと考えよう。って思って、急に会える機会が出来たりしたら……。

恋する女性はこういう時どうしますか???

#日記広場:美容/健康

アバター
2009/11/05 20:52
>*みゆ*さん
もうちょっと考えてみて、まずはネットがちゃんと繋がってから調べてみます★

好みに合わせていたら疲れるから、あの人の中の私の存在を少しずつ大きくしていけたらな☆と思ってます(^^)
会えないとは言え、困った事メールすれば応えてくれるんだもの。

少しずつ……少しずつ……♪
アバター
2009/11/05 20:49
>Rayさん
使った事無いのに高い物を買うか安く済ますか……。
3000円のは今買うとおまけつきだし……。

悩みます……f^^;
アバター
2009/11/05 20:48
>ひかりさん
もうちょっと安く売ってるとこ探そうかな?と、ネットショッピングできるまで待ちますf^^;
アバター
2009/11/05 19:06
そうですねぇ…。
あたしは迷った時にはもう少しじっくり考えてみることにしてます。
決断を急いで失敗でもしたら、後からすっごく後悔しますしね^^;
じっくり考えても結論が出ないようなら、とりあえず安い方を買いますね。
髪質って人によって違うから、より高い方が効果大!とは限らないような気が…。
現に今あたしは安いマイナスイオンドライヤー使ってますけど、
普通のドライヤーに比べたら明らかにサラサラ、つやつやですよ^^


それに、髪がつやつやだから好きになってもらうんじゃなくて、
まのんさんの今までの努力が報われて好きになってもらうんでしょう?
好みに合わせよう、合わせようとして、自分のスタイルを見失ってしまっては本末転倒ですよ(´・ω・`)
…と、片想いのとき、あたしは友だちに言われてました。。

長々と、しかも偉そうなこと書いてしまってごめんなさい(>_<)
アバター
2009/11/05 18:11
詳しくわからない私だったら・・・
とりあえず3000円のマイナスイオンドライヤーデビューしてみます。
高いものが必ずいいとは限らないし、
マイナスイオンなんて目に見えないものなので、
とりあえず安いものを買って、つやつやになるのだぁと暗示をかけますw

それに高いものを買っても・・・私、マメじゃないからww

当分会えないとはゆえ、ばったりどっかで会うかもなんて
考えたら油断は出来ないですよね><
アバター
2009/11/05 18:03
とりあえずその商品について
もっと調べます^^!(HP等で)

ん~、でも迷いますね^^;



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.