スティックのブラック(笑)
- カテゴリ:日記
- 2025/11/26 09:53:59
昨日は最高気温が6度と
真冬のような気温で寒かったー。
雨はさほどではなかったけど
まあまあ降ったかな。
今日は最高気温は二桁になりそう。
ちょっとは暖かい(笑)
さて毎日、インスタントのコーヒーを
飲んでますがスティックになってる
やつでブラックを選んでます。
ビンに入ってたり袋に入ってたり
容量の大きい方がグラム当たりの
料金は安くなるんだけどねー。
スティックのは割高です。
が、なにしろ自分がそそっかしい
という自覚のある「かめ」(笑)
いままでに、ビンからカップに入れる時や
袋入りの詰め替えをぶちまけるなどの
大惨事を何度経験したことか(^▽^;)
スティックなら多少は
大惨事が減る。
万一、ぶちまけてもスティックの
中の分量だけで済むはずだ。
そういうわけでスティックになってるやつを
選んでいるわけですが、その中でも
ブラックがいい。
ブラックなら、甘くしたかったら
砂糖を入れるなりチョコ食べるなりして
加減できますが、ラテ系のようなやつだと
中に全部入っちゃってるから、ブラックが飲みたくても
そこから引き算することは非常に難しい(笑)
で、ブラックを買うのですが
売り場には数種類のブラックがある。
値段もさまざま。
本数もいろいろ。
一番安いのを選ぶ。
あ、1本あたりで安いという意味です。
単純に価格の比較ではない(笑)
昨日は割と計算が楽だった。
というのも同じ値段で
違うパッケージが並んでいて
本数が違うので、本数の多いのを選べば
一番安いというのが一目瞭然(笑)
これが本数が3本少なくて値段が50円安いとか
びみょーなラインを狙ってる時が
面倒くさい。
コーヒーの棚の前でしばし
考える。
毎度おなじのがあるわけじゃないんですよ
驚安のペンギンのコーヒーの棚(^▽^;)
同じラインナップだったら
前回、買ったやつを買えばいいんだけど
だいたい2回くらい同じのを買うと別のやつが
棚に並んじゃってることが多いかな。
ま、昨日はそんなわけで
悩む時間は少なくて済んだ。
しかしコーヒーも高くなったなあ。
でも飲みたいから買うけど(笑)
<昨夜のわたし>
アパートのリフォームをみたり
マツコを見たり。
さあ今日の一冊
「くるよ くるよ」くもん出版
なにがくるかな?一緒に読んで一緒に
楽しむ絵本♪



























