セルフレジの怖さ!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/11/26 08:58:04
緑トランプ兵を保護しました。
2025/11/26
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| 第2イベント広場 | 62cm | ![]() |
ユニクロのセルフレジ、万引きされた服の代金を払っている可能性が話題 「知らなかった…」とユーザー困惑
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B8-%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9C%8D%E3%81%AE%E4%BB%A3%E9%87%91%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E8%A9%B1%E9%A1%8C-%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%9B%B0%E6%83%91/ar-AA1R5Md0?ocid=msedgntp&pc=LCTS&cvid=69264190b19244e5be903bb276f461d2&ei=7・
「万引きされた服」の会計をさせられる?
注目を集めているのは、とあるXユーザーが投稿した「GUやユニクロ感謝祭の時期なので…! 店舗のセルフレジでお会計する時、必ず点数や商品名をよく確認してください(経験談)」と綴られたポスト。
その理由について、「残念ながら万引きに関連した犯行で、切られた製品タグが全く関係ないコートやズボンのポケットに入れられる→気付かずセルフレジ会計、万引きされた服まで点数カウントされるということがあるので」と、説明されていたのだ。
感謝祭」のようなセール期間は特に注意
商品かごを置くだけで、全商品の金額がすぐさま表示されるユニクロのセルフレジ。しかし会計時は当然、自分がかごに入れた商品が「過不足なく表示されているか」を確認する必要がある。
記者も一度、店頭でのセルフレジ利用時に、実際の会計金額よりも1点分多い金額が表示され、困惑した経験があった。なお、その際は2〜3点の買い物であったため違和感にすぐ気づき、店頭スタッフに相談してことなきを得た。
しかし、21日から始まった「感謝祭」のようなセール期間中は自然と買い物の量が増え、購入金額が商品1点分増えても、気付かず会計してしまう人は多いのではないだろうか。
◇ ◇
なんかもう びっくりです!
どこまでずるく 悪賢いのだろう!
一時期「万引きは病気」という主張がはやっやが
もはや、転売目的で計画的に万引きをする人たちが増えているのではないか?






























