Nicotto Town



回顧


マイルCSの単勝と馬連的中。今週はあと2レース獲ったけど大当たりがなくトントンで終了。

【マイルCS】34.2-23.5-33.6=1.31.3 逃げたトウシンマカオ基準やとややスロー程度やけど離れた2番手で恐らく3F35秒程度やから実質スロー。馬場自体は真ん中から外有利ではあったけど流石に後方から外を回しては間に合わへん。やや前有利、ロスなく回せた馬有利と見て良さそう。例年よりは時計も出てたとはいえ荒れ馬場+スローペースでこの時計は優秀。勝ったジャンタルマンタルはいつも通り好発からすんなり好位。展開利はあったとはいえ1馬身4分の3差で完勝。高い位置から上がり33秒1の脚を使われたらどうしようもない。隙がなさ過ぎて予想のし甲斐がない馬ではあるけどこうなったら香港マイルまで勝ってほしい。ガイアフォースはスタートが速くないのは富士Sと同じやったけど違ったのはそこからジャンタルマンタルの後ろになったこと。大跳びで長く脚を使うタイプやからスローの上がり勝負やとジャンタルマンタル相手では分が悪い。これまで何回もGⅠで本命打ってきたしGⅠ勝つ能力はあると今でも思ってるけどどうしても好走レンジが狭いからなかなか噛み合わんのよね。香港マイル勝ったら多分泣く。ウォーターリヒトが中団馬群の中から3~4コーナーでのロスを抑えて直線捌きながら伸びて来て3着。同じようにロスを抑えて伸びて来たオフトレイルが4着。思い描いてたレースはしてくれたけど結果的に位置取りが2列後ろやったのが響いた形。何でウォーターリヒトやねん!って崩れ落ちた。ウォーターリヒトはペースが流れて良さが出てる印象が強いからスローの上がりが速いレースで来るとは思わんかった。エルトンバローズも去年より積極的に運んでくれたし、想定より少し全体の流れは遅かったけど概ね予想通りやったのに3着馬だけが抜け。完璧に読み切るのはなかなか難しいなぁ。

ジャパンCの現時点での本命候補はダノンデサイルかジャスティンパレス。マスカレードボールは能力検定としては無価値な秋天を勝ったことで期待値が下がり切った状態やしクロワデュノールは帰国後状態が上がって来てへんのか1週前追い切りでは遅れたし陣営のトーンも低い。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/24 23:43
ホウオウビスケッツはスローで逃げそうやけどサンライズアースは去年のダービーでも自らレースを動かしたし去年のJCや今年の秋天みたいなクソレースにはならへんと思いたいけどね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.