愚かな中国のたわごとを一蹴するには!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/11/24 10:34:54
オオカマキリを保護しました。
2025/11/20
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| 神社広場 | 11.19cm | ![]() |
中国の木っ端役人どもによる「非公式発言」による日本への侮辱・デマの拡散・威嚇行為が連日続いている。
これらは 言っている本人が「その場限りの出鱈目」と自覚しているからこそ、Xその他の民間媒体、庶民がだれでも無責任に(笑)暴言を吐ける場所と実質的に化している場所でのみ、投稿がくり返されている。
しかし 世の中には これを真に受けて、もしくは利用して大騒ぎしたり 感情を募らせる阿呆が一定数いる。
それゆえに 日本政府は 断固として Xその他の運営者に対しては、「政治的謀略目的である発言の削除要請・デマ拡散・事実無根の言い狩りによる日本誹謗中傷の削減」を要請すべきだ。
さらに、日本政府の取るべき態度としては、 国際社会に向けて、日本国は「燈籠の斧」のごとき中国の役人デマ発言は相手にしないと宣言、一蹴して見せるすべきだ。
と同時に、別枠で 客観的な「正しい歴史認識」の情宣を行い 日本の立場の正当性を補強すること
外患誘致の メディア・提灯記者・議員・元議員・元官僚・政党や各種団体の息のかかった人間による発言の、政治的背景を暴露宣伝して、それがいかに信用のならない偏った発言あるかを周知徹底する一方で、
オールドメディアお得意の観測気球の打ち上げの禁止(これは もともと「読者の反応を見るという名目を掲げて事故正当化しただけの」憶測・誘導記事&虚報にすぎないのだから)も必要だ。
◇
この1週間の 中国大陸の発言によって、実感したこと
『今 現在 まさに 中華共和人民国内における内部崩壊が決壊寸前まで行き 今もなお進行中であると、中国の官僚たち自らが自覚している・習国家主席の統制力が落ち、民衆の支持すら失っている状況である』 ということだ
正直 ここまで 中国政府の統率力が落ちいてるのかと、驚きあきれた。
なぜなら、すべての出来事に対して国としての即応体制もとれず・統治者としての責任もとれないから
官僚の個人的発言を装ってデマを飛ばすしかないところまで弱体化していると、自らの行動で証明・露呈しているのだから。
・歴史的に見ても、日本国は かつての中国の文化には敬意を抱きつつ、
その時々の中国のレベルの低さと強欲さにはうんざりして、「お付き合いはほどほど・儀礼的レベル」に絞り込み
貿易においては、中国が調子づいてくれば即座に手を切る、
の繰り返しであった。
日本国における「鎖国」の歴史とは
中国とのおつきあいお断り・制限政策に他ならない。
・もともと 中国は漢の時代以降、見るべき文化的価値はない
一時的に シルクロードにより文化的輝きをとりもどしたが
それも宋の時代のみ。
・なぜなら 中華思想に凝り固まって、「国土を広大にすること=支配力の証明=我が一番」という固定観念から抜け出せないまま4000年同じことを繰り返してきて、進歩がないからだ。
①単位面積当たりの生産力を上げるのではなく、国土を広げ、周辺国の富を略奪することによる 即効性のある収益を求める
②国民を支配統制することを重視するので、国民への教育を意図的に抑制・抑圧する
③官僚は科挙により 広く人を求めるという姿勢を取りながらも、実は支配者にとって都合の良いYESマンだけを取り立てる体制。(試験に合格するのは 現政権に都合の良い人材だけ。「腐敗防止を唱えても それは摘発したり・現権力者の許容範囲内での改革を唱える者を採用し使い捨てにするだけ」の繰り返し
だから中国は 常に 国土が過去最大版図まで広がれば自滅し分してきた。そして そのことにより国土が疲弊しきったときに だれかが内部闘争の末に皇帝・国家主席になって、それで終わり また次の繰り返しターンに入る
それだけの 発展性のないことを 延々千年・二千年・それ以上繰り返してきた愚かな国なのである。
ゆえに 熟れすぎた柿の実が落ちるように
今や落下寸前の中国とは
貿易も文化交流も 最小限に絞り込んで
敬して遠ざける敬遠政策をとるべきであると考える
と同時に キャンキャン吠えるだけの臆病な中国の為政者たちが
これ以上 日本にかみついてこないように
中国の為政者の根源的弱点・歴史が証明している愚かな性格を
広く国際社会に拡散し
今の中国官僚の発言など 取り上げるに足らず
と宣伝に努める必要があると考える
・中国人が 次々と日本国へ 観光・商売にと押し寄せ
日本に定住したがっている状況そのものが、中国人民自身が、 「中華人民共和国に将来性なし=己の利なし」とみなしている証左なのである
◇
日本人は 農耕民族なので、定着志向型である。
よほどのことがない限り 郷里や国土を離れないし
出稼ぎに行っても 毎年、故郷に帰る
歳をとったら郷里に戻る
移民したら 移民先に定着する(骨を埋める覚悟で引っ越す)
といった経緯を経て、
孫くらいの代になってから、つまり平成生まれの世代から
郷里に新たな就職先がないので(一定規模の農家でない限りは)
当たり前のように 都会に進学して都会に住む、最初から卒業したら他地方で就職する、スタイルに変わった。
それに比べて 中国人は、
いつだって 己の利のある所に引っ越し、
家族を呼び寄せ、
うまみがなくなれば さらに利のあるところに引っ越していく
本質的に遊牧民気質が 顕著なのだ。
(漢民族の血よりモンゴル族の血が濃いように感じる。
支配者としての知恵は、モンゴル族は、唐の為政者達の知恵を引き継ぎ、時代や土地に合わせて発展させ、
中国支配時のみならず、東欧まで及ぶ各地での支配体制に応用していたようだが、
中国本国・中華人民共和国の人民となった民衆の行動は、
特に国外にあふれ出る中国人たちの行動を見ていると、
これ絶対に遊牧民気質で 農耕型日本人とは相いれない性格だなと思う。
だからこそ 距離を置いてほどほどのお友達付き合いが 双方にとって 最も実りあるお付き合いになると考える。
さらに言えば 台湾の内省人、つまりなん百年か前に台湾に移り住み定着した暮らしを重ねてきた福建省出身者たちの方が 漢民族的気質を残しており、日本人との親和性が強いように感じる。
なので 中国本土からあふれて来る「中国人」の来日は
もう お断りしたい。
・そして 日本企業・社長の皆さんも、「だまして儲けるのが当たり前」の中国とのおつきあいはほどほどに、
本質的に人民=庶民の自由を認めない中国の国家主席が統制する中国大陸への出店・移転・は 控える(短期で稼いでいつでも撤退できる体制をとる)のが賢い企業方針であると
頭を切り替えるようにお勧めしたい。
日本人的善意や思いやり・発想が通じる相手ではないのだから!
中華人民共和国では、儒教精神は 焚書坑儒の対象ですから!(笑)このことがわかっていない日本人が多すぎる
中国政府のための情報収集家ほど、儒教だのなんだのと歴史的思想の講釈をたれて 経済界とのパイプ作りに専念してますが、それに載せられてはいけません!!
その人たちの家族は 解散させられたはずの財閥・空軍経験者・イギリスその他の上流階級とのコネクションありの 要は政治的要人クラス(でも慎重に現政権とのうわべの関係を見せない)一族の人たちですからw
・中国人が所持するパスポートに記載された民族表記、特に「漢民族」区分は 遺伝的素因とは無関係と思った方が無難です。現政権が政治的に決めた区分に基づく民族分類ですから




























日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8a9fa9e44963cca27e39265fd521f87f6603c3
1/24(月) 21:12配信 フジテレビ,国際取材部
日本と中国とを結ぶ12の航空路線で、全ての便が欠航となっていることがわかりました。
中国の複数のメディアによりますと、24日午前10時時点で、日本と中国とを結ぶ航空路線のうち、杭州-名古屋間や南京-福岡間など合わせて12路線で、全ての便が欠航となっているということです。
また、日本行きの便全体の欠航率が27日までに21.6%に達する見込みだということで、中国人に最も人気のある海外旅行先が日本から韓国に移ったとしています。
◇ ◇
偏向報道フジテレビらしく 大げさな見出しをつけているが、もともと杭州ー名古屋とか、福岡ー南京など、一部の中国人が利用するだけで 日本人からの需要の少ない地域
それが欠航しても 日本のビジネスマンにとっては 何ら問題が無い。
むしろ これから年末年始、中国の航空会社が運んでくる チープな(=ケチなくせに横柄で行儀が悪い)中国人客が減れば、日本国民としては それだけ平穏な年末年始を迎えることができ
そのまま 春節の期間も運休していてくれれば、それだけ コロナ等大陸由来の風邪などの伝染病が野持ち込みが減るので 非常にありがたい!
最近は 中国からの客蛾の財布の紐が堅い=金欠中国人観光客が 無理して日本に来て、日本国内を荒らし回っているだけなので(つまり 日本国内の 中華系闇業者を設けさせるだけで 日本国への納税額も増えなければ 日本の経済活性化にも役立たない連中なので)、分相応に韓国あたりへ旅行に行く方が チープな中国人にとっても幸せだろう。
金持ち中国人は JALやANAで来日して 上手にひっそりと楽しんで帰るので、これは政治動向とは関係ないw
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b4cc04ae0e182f5d50522778c8c6e55f4d4fb1
11/24(月) 17:37配信
【台北共同】台湾外交部(外務省)は24日、中国と台湾が衝突した際に日本が台湾防衛に協力するかどうかは分からないとの見方を示した。「台湾有事」に対して日本は「あいまい」な立場を維持していると指摘。有事が発生すれば米国の姿勢や日本の世論に左右されると分析した。
外交部が立法院(国会)で報告した。高市早苗首相が国会答弁で「いわゆる台湾有事に明確に言及した」ことで中国が猛反発したと説明。一方で「日本政府は『戦略的あいまいさ』を維持している」と分析した。高市氏の答弁について「日本が台湾を共に防衛すると直接的に解釈するのは難しい」との認識を示した。
台湾海峡で衝突が起きれば日本政府は高度な政治的判断を迫られ「米国の態度や日本の世論など多くの要因の影響を受けるだろう」と予測。台湾政府として米国や日本など民主主義の価値観を共有する国との関係を強化すると強調した。
台湾の情報機関、国家安全局も立法院で報告し、高市氏の答弁を巡る中国の対日強硬措置によって「中国共産党に対する国際社会の警戒心がさらに強まった」と指摘した
◇ ◇
これがまっとうな見方・国際的視点というものである
しかし このことを、台湾が冷静に指摘してくれたことで、日本国としても大いに助けられたといえる。
さて 躍起になって 中共をたきつけ、高市おろしの為に、あたかも日本が軍国主義路線であるかのように騒ぎ立てた日本の国会議員たちは、どう責任をとるのか?
厚かましくも議員を続けて我らが、納税↓お金を「議員歳費」として今後もむさぼり続けるとは 許しがたきことである!
x明確弐示す
○明確に示す
高市さんがあげた「存立危機的状況」というのは、まずあり得ない事態だから
そういうあり得ない事態にまで至ったら 日本も 国防上動かざるを得ないということ
それを 日本が軍国化と騒ぐ中国というのは
要は 自分たちが 台湾まで軍事行動を起こす気満々だったけど
それは 台湾まで中国軍が進行しても アメリカも日本も動かないという前提に立っての想定だったので
そこまでやれば アメリカも動くし 日本もアメリカを支援するだろうねという話しにビビって
ガーガーアヒルのように騒ぎ立てていると言うことなのだから。
つまり 日米が動かないと思って 実は 台湾に武力侵攻する気満々だったと 中国が自白しているようなもの
・だから 日本国は 国際社会に向かって 堂々と胸を張って主張するレバいいのである
「日本国は 仮定の話しをしただけで、中国はデマを飛ばして躍起になって日本たたきを始めた
それは 中国こそが 武力侵攻を起こす予定だったことの証左である
中国が馬脚を現したのだから、その中国の主張を 日米EC・NATO所属こそが 一斉に無視することにより
アジアの平和ひいては 第3次世界大戦の勃発を防ぐことができる。
中国が 日本たたきにデマを飛ばしている間は、中国は軍事侵攻できないであろうから
もしそれをやれば 中国は全世界に向けて 軍事的挑戦をしたに等しく 全世界を敵に回すことになるのだから
逆説的に言えば 日本国が 節度を持って現状を平易に説明した=平和的活動により
中国の軍事侵攻を 食い止めた・世界平和の維持弐貢献したことを 認められてしかるべきである」と
・そしてまた日本国民は、高市氏の「存立危機を説明する」発言を非難している輩こそが、第五列・外患誘致活動を積極的に行っている媒体・個人・議員・政党・団体であるとしっかりと認識するとともに記憶して
ボイコット&今後の選挙では一切投票しないという行動において
日本国の平和維持と 日本国民の安定した生活を守る意思を明確に示す必要があると考える。
・中国人に迎合して 「人民」という名の奴隷に搾取され。、朝貢することを良しとするような
みっともなくも 惨めな未来など 断固として拒否する意思を 今こそ明確弐示すべきである