Nicotto Town



重賞予想


【東京スポーツ杯2歳S】
◎ローベルクランツ
○ダノンヒストリー
▲サレジオ
☆ライヒスアドラー
△チュウワカーネギー
△ゾロアストロ
△テルヒコウ

日曜の東京はコース替わりでも内ラチ沿いは荒れて見えるけど京都みたいな内を空けて走るような傾向はなくまだ内も使える状態で決め手があればどこからでも来れるフラットな状況。展開は前走逃げて勝った馬が5頭でどれが行くかは全く読めへん。ハイペースで飛ばすとも思えへんけど気性的にもまだどうなるかはわからんからね。ミドル~ややスローで47.3-12.2-46.5=1.46.0程度で想定。ここはパフォーマンスだけで言うならダノンヒストリーが頭一つ抜けてるとは思うけど半姉ボンドガールでいかにも気性の怪しそうな血統で新馬戦で逃げた馬、しかも1番人気となるとギャンブル的に安易に本命は打ちたくない。というわけで◎はローベルクランツで行く。新馬戦は末脚を使いにくい重馬場+ドスローの展開を出遅れて後方からの競馬で勝ったサレジオにクビ差の2着。この時3着やったスマートプリエールは札幌2歳SやアイビーSでも好走したし他にも勝ち上がった馬が出てるようにメンバーレベルも高い中で勝ちに等しい内容。未勝利戦も出遅れて行き脚がつかず最後方から外回しで3馬身差の完勝。まぁ出遅れ癖は気になるけど多くの馬が逃げずに競馬が出来るか未知な中で差して結果を出してるのはアドバンテージやし、叔父シュトラウスは一昨年のこのレース勝ち馬で祖母ブルーメンブラットは同コースの府中牝馬S勝ち馬と舞台適性も高そう。単勝・馬連・3連複

#日記広場:日記

アバター
2025/11/24 16:16
パラレルヴィジョンがピッチ走法気味のパワー型で中山向きやったから全弟が府中の上がりの速いレースで差し切るイメージは全くなかった。
アバター
2025/11/24 15:51
48.5-12.5-45.0で中盤かなり緩いドスロー。ローベルクランツは好発切ったのに掛かるのを無理に抑えて位置を落として自滅。相変わらず松山は折り合いの難しい馬を乗りこなす技術が身に付かんな。
アバター
2025/11/24 15:41
パラレルヴィジョンの弟ねぇ。今年の東スポ杯からダービー馬は出そうにないね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.