Nicotto Town



予報より(^▽^;)

昨日の予報では今朝は
マイナスにならないはずだったのに。

なんと昨日と同じマイナス3度(^▽^;)

晴れたから放射冷却が
進んだんでしょうねー。

仕方ないなあ。

明日の朝はマイナスにならないって
予想になってますけど、もぉ信じないぞ(笑)

庭の植物の葉っぱも
あっという間に散ってしまったなー。

まー、そういう時期なんですが(笑)

この前までウメモドキの木には
赤い実がついてたんだけど
食べられたらしくて。

毎年、ウメモドキから
無くなりますねー。

南天は一番最後かな。

美味しい奴から無くなるんだろうなー。
アスパラの実は、まだ残ってるけど(笑)

<昨夜のわたし>
突破――、プレバト、ぐるナイ、ケンミンショー。
出雲の「ばんじまして」・・・初めて聞いたかも(笑)

さあ今日の一冊
「「サザエさん」的 コミュニティの法則」NHK出版
ザザエさんの家のような三世代同居が
理想に見えるのは、いろいろな理由があるらしい。
だいたい江戸時代も二世代が普通だったという当然の
お話なんかも(笑)

#日記広場:日記

アバター
2025/11/21 17:20
> らんなーさん
夕方、いわゆる「たそがれ時」「かわたれ時」の
挨拶みたいですねー。
アバター
2025/11/21 17:07
ばんずぃまして~<(_ _)> なんか丁寧な挨拶で感心しました。
アバター
2025/11/21 12:48
> 大喜さん
コタツよりホットカーペットヽ(^o^)丿
アバター
2025/11/21 12:48
> ルーラシップさん
いいなあ、あたたかくて♪
アバター
2025/11/21 12:47
> ☆悪の豚っ娘☆彡さん
わたしもこの家に住むまでは
縁のない植物でしたねーウメモドキ(笑)
アバター
2025/11/21 12:47
> 凸凹さん
置いていきますー。
木は要らない(笑)
アバター
2025/11/21 12:46
> そらまめさん
えー、そんなニュースがっっ
知らなかったー(笑)
アバター
2025/11/21 12:16
電気カーペットが必需品というのがわかります!www
アバター
2025/11/21 11:39
こちらはまだ18度^^
アバター
2025/11/21 11:30
-3冷え込みましたね
ウメモドキ初めて聞きました
アバター
2025/11/21 10:21
そうそう、お庭の植物なんかは
お引越しのときどうするんですか。
木を植えかえるのは大変でしょうけど。
アバター
2025/11/21 10:15
TVで、けさ諏訪湖が凍ったって話題が出てました。

もうそんな時期??
確かに北海道稚内市内では積雪もありました。

大坂民国はきょう晴れですので、朝夕は冷え込むでしょうね……



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.