Nicotto Town



大山

よく調べたら、大山付近は8月末の目撃以降熊は出ていないみたいだし、紅葉祭りで人の出も多そうなので、ヤビツ峠から大山に行ってきた。

平日でも臨時便が出たりするヤビツ行きは、今迄平日は1日2便だったのに、とうとう1便だけになっていた。
バスの中も、体が動かせる程度の混み方。
やはりみんな熊が怖いのか。

普段は大山より塔ノ岳を目指す人のほうが圧倒的に多いのだが、そちらのほうがひと気がないのでみんな警戒したのか(私もそうだが)私と同じく大山を目指す人は結構いた。
視界のどこかに人がいる登山って新鮮だ。

今回びっくりしたのは、大山頂上からちょっと降りたところで保育園児を見かけたこと。
なんか下のほうでキャッキャとにぎやかな声がするなと思ったら、引率の先生が5人の子を連れて岩だらけの急な道を降りていた。
「しー。私たちだけじゃないから、みんな静かに降りようね」という先生の声に、にぎやかな声が止まる。

せっかくだから、かわいい声が聞こえてもいいのよ。
と思ったが、お利口にする園児もとてもえらい。
ふざけずに順番に岩を降りていくのも上手だね。

年中さんのお散歩なんだよ、と地元らしいおじさんが教えてくれた。
すごいな。
足腰が鍛えられるね。
今日はきっとお昼寝タイムはぐっすりだろう。

そういえば、私も初めての登山は4歳だったな。
なんて思いつつ、私も降りた。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.