食べ放題(飲み放題付き)が好きなお話。
- カテゴリ:日記
- 2025/11/19 12:34:37
食べ放題と言うと毎回、元を取ると言う話が出てくるとか出てこないとかそういうのがある気がする。
ただ私は食べ放題と飲み放題が大好きなのである。
普通、食事を終えたらその店からある程度したら出るのがマナーだと思っている。
けれど、食べ放題(2時間)だとしたらそれを注文する事によって2時間の間、食べても良いし食べなくてもいい。
と言うある意味の自由な時間を買ってると思っている。
それこそこれは食べる早さなどに気を使う必要も無く、互いが互いに好きなものを適当に食べつつコミュニケーションを取れるから好きなのだ。
後はコミュニケーション面以外でも、なんとなく「嫌いではないけど普段別に食べないかな」って言うものも手軽に注文出来て「あ、意外と良いな」ってなる事も食べ放題の楽しみだと思っている。
ということで原価を考えずに人それぞれメリットを考えれば元はきっと取れている、と思う。
ちなみに私は居酒屋で最初の一品目で何を頼むのが一番かっこよく(通)に見えるのか考えている。
厚揚げとか、揚げだし豆腐とか、さつま揚げを最初の一品目に頼むとなんとなく通っぽく…ない…!?
でも実際、そう考えているだけで私は普通に唐揚げが好きだから嬉々として唐揚げを頼む。
人生で一番困ったことは、レア唐揚げと言う商品が数量限定メニューであってゲーマーの私は「レア=珍しくて貴重」と言う意味で捉えてしまったのだ。
実際に来た唐揚げは…、焼き加減の「レア」だった…(`;ω;´)
























