Nicotto Town



難易度高すぎました

帰宅時、下車したら雨が降ってきて凹みました

また気温が下がるみたいです

これ書いたか忘れたのですが、よくスーパーの一角で沖縄フェアとかやっていますが乾麺が売っていました
いつもはセットしかみないのですが乾麺かと思って裏をみたら

出しの取り方
豚骨と鳥がらを煮込み・・・以下略

と書いてありました
裏を見るのは材料や調理法の為ですが出しの取り方から難易度が高すぎました
私はよく見かけるような軟骨ばら肉?付のソーキセットをお勧めしたいです

たぶんこれ(中太麺)
公式のレシピはもっと簡単でおいしそうです
https://www.marutake-foods.com/

あと280円くらいで多分これだと思うけど買ってみて家の中で見失っています

軟骨そーき ごぼう入り
https://okiham.co.jp/portfolio-items/item-retort-23/

#日記広場:日記

アバター
2025/11/20 12:41
> ヒヨドリさん
出しの作り方でひいていたらHPのレシピはアジアン混ぜそばとかジェノベーゼ混ぜそばみたいのでした
あれ・・と思いました
薄めるのでも自作の簡単ラーメンスープでも美味しいと思いますよ笑
アバター
2025/11/20 12:39
> うなちゃん♪さん
雨、今年は多い気がします
でももしかしたら毎年言っているかも笑
水を確保って大事で色々昔ながらの知恵がありますよね

美味しいですよね
私はもう高くなっちゃったけれど軟骨のセットをお勧めしたいです
此れが一番好きです
沖縄居酒屋はたまに見かけるけれど料理店は見なかったのですが、前に仕事に言ったところで沖縄料理のお店見つけてどうなのかなあと思っています
あ、まだ軟骨つき、のは家で見つかっていません
アバター
2025/11/19 23:47
うわー。
ソーキそばをその辺で売っている薄めるタイプのラーメンつゆで食べたら美味しくないですかね?
アバター
2025/11/19 09:38
東京は雨が多いんですね☂☂☂
こちらは瀬戸内海気候なので雨は本当に少なく
なので毎年渇水に見舞われて昔から農家は雨乞い踊りをしていました(;´Д`)
ため池が多いのも雨が少な地方の昔からの知恵ですね(▰˘◡˘▰)

沖縄そば美味しかですよね(๑´ڡ`๑)
豚の三枚肉の煮つけ、棒かまぼこ、ネギ、紅生姜
蕎麦だけど蕎麦粉は使わず小麦粉だけの麺はどちらかというと細麺うどんっぽいです。

豚肉のはいった軟骨つきばら肉美味しそうだすね(๑´ڡ`๑)
ごぼうと相性も良さそうですね(*^▽^*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.