キレイ目の服
- カテゴリ:日記
- 2025/11/16 18:32:09
今日は基本的に、家でダラダラしてました。
10時頃にやっと動き出しました。
近所のイオンに行きました。
イオンに入ってる100均のセリアに
ポスターの筒が売っていると言うので、行ってみました。
探しに探して、缶バッジケースなどが売っている売り場の
棚の一番下に、ひっそりと売っていました。
2個買ってきました。
その後、服の半額セールがあったので、母と見ました。
夏服なので、生地は薄いのですが、
私はズボンの下にスパッツを履くので、
まぁ、大丈夫だろうと、ズボンを1本と、
黒目の色の上着を・・こちらは定価で買いました。
セールしてる所の一番近くの試着室で試着してたら、
店員さんにナナメ奥の試着室を教えられて、
『こちらが大きいサイズ用の試着室なので、
次からこちらを使って下さい』と言われました。
その後、食品売り場へ行きました。
母は『柿を買ってくる』と行ってしまいました。
私はお菓子売り場へ行きました。
『鬼滅マンチョコ』は残り数個でした。
5個買ってきました。
善逸が出るといいな。
本屋にも行きました。カレンダー売り場を探すと、
『鬼滅のカレンダー』だけ、ビニールに入って、
棚に下げた形で売っていました。
本屋のアプリを見た時に、この書店には、
『鬼滅のヒノカミ血風譚2』の攻略本も残ってると
あったのを思い出して探しました。
雑誌の棚に、1冊だけありました。
レジは、セルフレジになっていました。
本屋のアプリのポイント使えるかな?と思ったら、
使えませんでした。
店員さんは、たぶんWAONのポイントを先に入れて
しまったからだと言ってました。
一生懸命、何回もやり直してくれましたが、
本屋のアプリポイントは使えなかったので、
WAONポイント110円分の値引きだけで、
買ってきました。
お昼は、ほっともっとの『とんかつ弁当』を食べました。
午後3時からは、競馬を見ました。
複勝で1つ的中しました。
1番人気の『レガレイラ』だったので、
130円にしかなりませんでした(;^_^A
午後5時からは『まどマギ』の6話を見ました。
再放送と連携のアイテムは無事に貰えました。
無料10連ガチャは、星5は出ませんでした。
マミさんに出て欲しいです。
夜は、WBCの日韓の野球を見ます。
たまに鉄腕ダッシュも見ます。
明日はSホテルです。頑張ります。

























うちの近所のイオンは、古いせいか、ちょっと小さめですけどね(;^_^A
最近出来た、上杉(かみすぎ)のイオンはスゴイらしいです。
今まで仙台に無かったお店がいっぱい入っているとか・・。
行ってみたい・・と思いつつ、まだ行けてません。
ヒノカミ血風譚2は買いました。
無限城編の善逸のアバター欲しいな。
そのうち割引になるだろうから、その時買おう。
とんかつ弁当、最近、ご飯の量が少なくなってますが、それでもボリュームたっぷりでした。
明日のSホテルは、人員4名なので、まだ大丈夫ですよ。
複合施設というんでしょうか、ああいうのを。
ヒノカミ血風譚2買ったんですね!
さすがです。
とんかつ弁当も美味しそうです。
Sホテルはハードそうですが、無理せず><
いろいろ用事を済ませてきました。
試着室の割には、フェイスカバーも無いし、なんか作りが安っぽいな、と思ったら、
ナナメ奥の試着室は、フェイスカバーもあるし、電気もついてるし、キレイだし、
なるほど、こっちが正式な試着室だったのか、と思いました。
ドアも木のドアだったし、最初の試着室はカーテンでした。
鬼滅のカレンダーは、今年は残ってるうちに買えて良かったです。
2年前の2024年のカレンダーは、母が『鬼滅のカレンダーありますか?』と、
つい聞いたら、『ありますよ』と言われて、買わないわけにはいかなかった・・と言われました。
2年前のカレンダーは『刀鍛冶の里編』でした。
休日は、推し活で終わりました。
大きいサイズの試着室が別にあるんですか?
不思議ですね
欲しいものも買えて休日を満喫できたのではないでしょうか?