銀行で三桁の送金をすると
- カテゴリ:日記
- 2025/11/16 16:50:41
銀行で、百万以上の送金をした事がある。元夫に。そしたら、「この送金はおかしい!」って言われて、銀行で「あなたは何か誰かに脅されて送金しませんでしたか!?」「振り込め詐欺にあってませんか?」ってめっちゃ心配そうに声かけされた事がある。振り込め詐欺ではありません…元夫です(笑)って言いました。元夫に百万送金したら、銀行員の人が「犯罪に巻き込まれている!」って心配そうな顔してきて、疑われた。女性行員だったんだけど(笑)女性って、なんか世の中の事をまだなんもしらないから、そういう事があるとすぐ犯罪だと思うのか。とか思った。まぁ、百万以上の送金って、名古屋都会だけど、法人でもない個人口座の人がやる送金額じゃないと思ったのかもしれません。また、その当時は個人間の贈与税が百万からかかる時代だったから、そういうのもちょっとグレーだったかもしれません。しかしその直後くらいに百万単位の送金にも贈与税とかかからなくなった。というか、慰謝料にも贈与税かかるのだろうか。わからない。そもそも、慰謝料の名目が「私が浮気した」という理由なんですけど、ここで声を大にして言いたいのは、「私浮気してない」んですよねぇ~…。でも、なんか請求されたので、払った。浮気はしてないけども、払うべきなのかなぁ~?って思ったので。でも、周囲の家族、むこうの家族、弁護士も、全員「払う必要ない」って言ってました。でも払ったけど。夫から返すと言われてもないし、元夫はしっかりと私からのお金を受け取りました。その後、元夫に会ったら「お金なんかいらない」って言われてその後完全無視されました。そこまで私の事嫌いなの…?お金払うATMとしても存在できないの?私は?と、自分はATMにすらなれない。という現実を噛みしめたのだった。


























