Nicotto Town


ひゃーはっはっははは


懐かしい

ニコットタウンの存在を久々に思い出したのでカキコ

僕はまだ平成から抜け出せてないよ...

ずっと精神が成長できず摩耗してる日々を送ってるよ

僕は過去と未来のどちらを取るか選べと言われたら過去を取るよ。

人は未来へと羽ばたく事はできるけど過去に立ち返る事が出来ないからだよ。

過去に返っても自分である限り精神を上塗りすることはできてもそれは絵の具のようで、色を重ねてもすべてが上の線の色になるのではない。上の線の色は下の線の色とどうしても混じって色が暗くなってしまう。

そのように精神を戻らせることはできない。

だが、精神を進ませることは容易にできるはずだ。
それは時間が過ぎれば勝手に精神を絵の具の色に変換したときに、時間が過ぎれば新しい精神が重ねて塗られるだけだから。

そんなポエムがかけてしまうぐらい僕は成長できてないよ。

でも少し変わっちゃったかもね。
でもあの頃の僕と比較することは誰にもできない。

自分という枠組みを超えて考えることは出来ない。
自分から見た自分と、他者から見た自分を同じにすることは出来ない。

同じ価値観を持ってる人間がいても、その同じ価値観を持った人間同士が出会ってお互いを見たらどちらも「同じ価値観を持った人がいる!じゃあ僕と全く同じ言葉を頭の中に巡らせてるのかな?」って。

じゃあそんな考えをしている人にまた同じ価値観を持った人間がまた現れたらどうだろう?
その人は同じ価値観を持った人間と同じ言葉を頭の中で試行しなければ同じ価値観とは言えない。
同じ価値観を持った人間というものは、自分と全く同じ過去と持った人間だけだ。
それはその人間しかいない。この世に今この瞬間で区切ると一人だけだ。
そう、今の自分自身だ。今考えてる己でしかない。
試行が飛躍しすぎているのは分かっているが、この空間的座標であるx,y,z 時間座標であるt。その4次元空間で考えないと自身の存在を複製することは出来ない。

この世界は3次元だけど、4次元になると自身が増えるんだろう?それは本当に自分自身なのか?
今自分は人生において3次元で生きるのが運命づけられている。
この世界は3次元だ。4次元ではない。私は今いる世界の次元数を証明することができる。

そう。これは哲学の答えだ。すべての哲学の答えだ。
この3次元すべての証明ができた。それはここが4次元ではないと証明することでこの世界が3次元である根拠を提示できる。
4次元世界では時間という軸がなくなることで、すべての時間軸に自分がいるという答えを知ることになる。
だが、今の自分は「この世界が3次元」だと知っている。
それは時間軸の存在がこのいま生きる世界では存在しないものであるということを知っている僕は、仮にこの世界が4次元だとした場合に、現在の時間軸も知らなければならないためだ。

過去に戻れるなら戻りたい。ずっと過去の記憶を往復してたい。

なんでだよ。。。なんで時は待ってくれないんだよ。

もうずいぶん弱音を吐いたことなかったな。
つらい時も我慢すらしていなかった。弱音を吐くことを忘れていた。
自分に憂う事も無かった。
昔の自分には存在していたのに。
過去の自分を超えられない。
過去の自分に追い抜かれていく。
どうして。。。昔の自分はもっと感受性豊かだった。
弱音を吐く事を我慢していた。

今は弱音を吐くという発想も浮かばない。
辛いと思う自分にふたをしていた。
精神がすり減ってくると自分のことを労わることに割くリソースもないよ。
いつも他人と自分を比べて悔しいと思えていたのに、今は「すごいなー」って感嘆しか浮かばない。
社会にも自分にもそっちのほうが良い。
あれ?でもそっちのほうが精神は大人?
ん?じゃあ自分なんか今おかしいな。

今を忘れたくて、過去に縋ったのか。ちょっと変な酔いかたしてる。。。


まぁなんか情緒不安定になっちゃったけど何か少し酔いがさめてきた。
泣き上戸だったのか自分。アルコールとか全然摂取したことなくて幼児退行してしまった。
やっぱアルコールはダメだ。こんなものは望んでいない。アルコールを飲むことが大人になる事ならお酒なんて飲まないって決断したあの時から精神が成長していないことを忘れていた。僕は僕のままだ。
何でこんな論理の飛躍してんだ自分。
どうして自分の存在を座標変換することで4次元空間でない証明をして現座標地点がx,y,z軸の3軸座標になることを証明する?最初から3軸座標であることを知っているのに。思考のパラドックスは前に自分自身で答えを知ったはずなのに。
その時から気楽に生きていたのに。
アルコールで自分を忘れることを喜ぶ人よりは上の存在だった。アルコールで今を嘆くよりアルコールなんかに頼らないで「あの頃はよかったなー。でも今もいいなー。この世界は広いなー」って人を憎むことを知らないほうがよっぽど純真無垢な精神じゃないか。


酔うと悲観的になるなら最初から酔う必要なんてないじゃん。

自省します。サーセンした!!まだ昔の価値観の自分でいることが人生の目標です。
自分でそう決めました。常に自分に素直に生きます。人を羨んで、常に他人を重んじる。最低限生きて、最大限人にやさしく、でも自分を犠牲にしない生き方をします。だから僕の精神を形成してくれた過去の記憶からニコッとタウンというワードで懐かしくなっちゃったのでまぁ折角だし未来の自分に向けてのブログでした。
黒歴史作っておいたほうがいいかなって。
誰に読まれるわけでもないけど、過去の自分を見ることができるなら見る自分に対して、未来の自分にメッセージ。タイムカセプセルだよ!



P.S--------------------------------
なんでか知らんけど下の文章が書いてあった。
多分どっかで改行ミスった。一応残しておく。
-----------------------------------

だが「今いる世界は何次元なのかという答えを知っている自分」が居ることになる。

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.