神経を抜かれました(T_T)
- カテゴリ:日記
- 2025/11/05 16:37:11
今日も衛生士のお姉さんに会えると期待して
鼻歌混じりで歯科クリニックに行ってきました
ところがどっこい 前回レントゲン撮ったりしましたが
そこまで悪化してるとは思ってもなくて
「神経抜かないと痛いから抜きますね」って
麻酔されて その後はキーンゴリゴリゴリってやられた(ToT)
夕方には麻酔が切れるので痛み止め出しておきますねって
笑顔のお姉さんにお薬をもらって本日は終了
次は2週間後に拷問を受けます( p_q)エ-ン
麻酔のせいかくちびるから媚薬じゃなくて
くちびるから違和感たっぷりです
ちゃんと歯磨きしてたのにな
磨き方が良くなかったのかな
今度衛生士のお姉さんに個別指導してもらおう(〃艸〃)ムフッ

























お互い 通院 頑張りましょうね 私は 先がまだまだ見えません(>_<)
歯の痛みは耐えられないですから
毎日のケアを大切にしましょう
歯は大切にしましょう
麻酔はしててもあのぐりぐり感は怖いですよね。
お大事にしてください。
お大事にしてくださいね。
毎日1リットルの酢を飲んで
立派なクラーケンになるニャ(=^・^=)
そのまま歯医者に通い続けていたら、
気付くと全身の神経を抜かれてますた。
最後は延髄を抜かれて治療終了ですた。
立派なタコになりますた。
(´◉◞౪◟◉)タコでしゅ
歯の治療は怖いですよね
とにかくあのゴリゴリする音が嫌です
早く良くなるようにちゃんと通います
ずいぶん前ですが、私も経験あります。
歯の根本にブラシを当てるような感じで力をいれずに
何かやりながら歯磨きする感じでしてみたら?って
歯科の先生からアドバイスされました~。
上手く出来てるか分かりませんが頑張ってます~。
時間はかかりますがしっかり治しておいた方がいいですよね
将来的にも自分自身の歯で食べたいですから
甘いものは控えよう(~ヘ~;)ウーン
今日はとりあえず何か詰めてあるみたいです
これからどう処置するのか楽しみです
丁寧にですねゆっくり気をつけながら
磨きます
20年以上前ですが、親知らずが4本、端から虫歯になってしまい、全部神経抜いて根管治療でした。
1本は真横(直角)に生えてて抜けないだから、大学病院でメスで切って抜いてもらったり。
切ったところが熱持ったりで、しばらくカロナールとお友達。
(でも切った当日から、晩ご飯完食してたような…(;・∀・))
たぶん全体で半年くらいかかったけど、終わればスッキリですよ♪
以後、甘い飲み物を飲まなくなりました。
そこには偽物の歯が入ってます。( ^^)
歯磨きも力任せにゴシゴシ磨くのではなく丁寧に
時間を掛けてゆっくり磨きましょう(^^♪