Nicotto Town



気になります

お腹のお肉が気になるリチャードソンジリスですが、リチャードソンさんが発見したジリス=リチャードソン、ジリスで区切って発音が正しいみたいです

何処で区切るのか謎だったのすっきりです
あと、秋田で熊情報を伝えてくれるクマダスができたそうです
アメダスもだけどダスに何か意味があるのか知りたいです

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1be6243258553785ffacd44ecdedd16429a53c


税込み150円くらいで此れが売っていたのですが気になりました
もにさんの糠漬け食べたい欲求に答えることが出来るのではと思います
でも塗るのは実際にぬか床につけるより時間多めがいいのかな後か思ってしまいます
口コミではハーブが効いている、糠漬けとピクルスの中間でサラダ感覚、肉にもいいらしいです

ハーブとスパイスが香る 洋風ぬか漬の素
https://www.kohseis.co.jp/tukeru/products/detail_58.html

#日記広場:日記

アバター
2025/11/04 10:15
クマ本当に今年多いですもんね・・・

洋風ぬか漬け気になりますね。
コース料理の前菜みたいな感じになるのでしょうか。
アバター
2025/11/04 08:42
秋田県の今年度のクマの出没件数3089件って驚きの数ですね(@_@;)
四国ではこの30年で1件も確認されていません(絶滅したという情報もありますが。。。)
アメダスの名前は英語名の略称ですが、
“雨”に引っかけた名前にできないか模索した 結果の名前だそうです。
最初、アメダスの英語 名はAutomatic Meteorological Data Acquisition Systemで、
地域気象観測システムという意味で普通に略すと「AMDAS」でした。
それを日本語読みでアメダスという言葉が広まったようです^^

洋風のぬか漬けの素があるんですね(゚д゚)ハッ!!
日本の塩漬けとは違ってハーブとスパイス漬けなんですね^^
ご飯には合わない気もしますがパンや洋食には合いそうですね(▰˘◡˘▰)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.