Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


生落花生


以前に千葉の方からいただいたことがある気がするが

酢漬けにしたのかどうやって食べたのか
覚えていない

里山の産直で
生落花生を購入
大振りの実が40~50個ビニールの袋の中
掘ったばかりでまだ濡れている
店のお兄さんに食べ方を聞くと塩ゆでがおすすめ

ネットで調べると
良く洗ってから水に浸け
3パーセントの塩水で40分殻ごとゆでる
落花生は浮くので落し蓋をする
火を切ってから
鍋に入れたまま
塩味を染み込ませるためしばらく置く

笊にあける

柔らかい殻は手で剥ける
ゆでたての実は
白くて柔らか
ふっくら、さっくり、土と落花生と塩の香り、ほんのり甘み
ハスの実の食感に近い

9月から今頃が旬。いつもの落花生もいいけど
これも美味。




#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.