Nicotto Town



豆腐でお好み焼き

ショート動画で豆腐でお好み焼きというのをみました
中味や足すものはご自由に、だそうです

豆腐 150g
ほんだし 小1
片栗粉 大3
千切りキャベツ 160g

私は卵や肉を足したのですが、水切豆腐と書いてなかったのでそのまま使いました
ほんだしを足すのと、片栗粉はもっと足さないとかなり緩いかも
小麦粉を使ったこういう系で家族がお腹緩くなりがちでそんな食べられないのでこれはもうちょっと研究したいです


何時もより早い時間に観に行ったので帰る頃に人が増えてきました
今回もポールダンスを習ってポーズを取る子供がいましたが、体幹鍛えた方だけが出来るダンスなのでポーズもきつそうでした
私がやったら腰が死にます
今回はフィリピン料理を買ってみました
(アレルギー→)平気そうなので駅前のフィリピン料理店もいけるかなあと思いました

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/63496698

#日記広場:日記

アバター
2025/11/03 22:55
これ系豆腐レシピは水切り必須かと思いきや切らなくてもいけるのですね。

今年はハロウィンほぼ楽しめなかったので人の話聞くののみが楽しみです。
アバター
2025/11/03 11:17
> うなちゃん♪さん
ヘルシーにもこってりにもで入れるものに因って変わりますね
柔らかいから片栗粉増量必須だし、水切りしてもいいかなあと思いました
小麦粉が駄目な方に凄くいいですよね

揚げ餃子ぽいのらしいです
中は豆とチキンでほんのり甘いけれどちょっとヒリヒリする辛さもあって案外あっさりです
生地はアジア食材店で購入するようなエッグタルトの記事に似ていて、バターじゃなくて油脂を感じるタイプです

https://macaro-ni.jp/53272
アバター
2025/11/03 11:11
豆腐でお好み焼きは初めて見ました(@_@;)
小麦粉を使わず豆腐をいれるのですね(゚д゚)ハッ!!
小麦粉抜きならカロリーは大幅に少なくヘルシーにできそうですね(▰˘◡˘▰)
広島風では無理ですが関西風なら作れそうですね^^

エンパナーダというのは初めて見ました(@_@;)
包み焼きパンみたいな感じでしょうか?
中に入ってるのは何ですか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.