Nicotto Town



カラオケ大会の顛末


…というわけで(どういうわけなんだか汗)

カラオケ大会に出てきたのですが…

当日とんだトラブルが!?

番号を呼ばれ壇上に上がって
軽いインタビューを受けて
さあ歌おう!と思い
カラオケの端末を操作したら
なんと!エントリーしていた曲がない!!!

ちなみにエントリーしていたのは
米津玄師・宇多田ヒカルの「JANE DOE」という曲なのですが…



点数を取りに行こうとかそういう気持ちは無くて
歌いたい歌を歌おうという気持ちでエントリーしていたのですが…

これから歌うぞ〜という壇上での本番になって無くて
司会の方と一緒にカラオケの端末で探していたら
奥からスタッフさんが出てきて
司会の方に「(司会を)繋いで繋いで」と声かけて
その方も少し探してくれたのですが無くて

結局は「曲変えますか?」と言われました。


でも、1ヶ月くらいずっと「JANE DOE」しか練習して無くて
他の曲は頭になかったのですぐに曲は出てこなくて
(頭真っ白(^_^;))
「早くしなきゃ早くしなきゃ!!!」と焦って出てきたのが


T.M.Revolutionの

SWORD SUMMIT



いや咄嗟のT.M.Revolutionは一番ないやろ(^_^;)

ということで…音程も外してボロボロでした(泣)
(カラオケ屋さんで歌うのと、舞台で歌うのでは音響が違い
メロディーラインが取れなかったです(^_^;))


終わってから家族が
「外行こうか」というので
なにかと思ったら

あれでは、はじめからT.M.Revolution歌うつもりで来て
ボロボロになったみたいに見えて
トラウマレベルなので
外に連れ出したと言われました(^_^;)


事前にエントリー曲知らせてたのに
なぜ本番でなかったのか?
それはちょっとおかしいと思いますが

本人は「あーおもしろかった!」と
全然気にせずにいます(笑)


優勝された方は〇〇市に優勝持って帰ります!
とおっしゃっていましたが

私は、京都市に良い恥持って帰ってきました(笑)

#日記広場:音楽




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.