ハゴロモ
- カテゴリ:日記
- 2025/10/19 13:08:34
最近仕事がキャンセルになって難しいです
その分だけ入れればいいけれどなかなか応募案件がありません
日数減らしているのでこういう調整がきついなあと思います
九州で大きなゴキブリが増えているそうで、9割成功の仕留め方という記事があったから見たら有料記事でした笑
うちはチュウゴクアミメハゴロモ(蛾みたいだけどカメムシ科)が酷くてネットもだけど洗濯物についてきて住居侵入を試みてきます
共有廊下も死体が一杯落ちていて辛いです
色はもう少し黒めのこもいるけれどこれです
大発生らしく、この種類でもう1つのハゴロモも増えているようです
名前は可愛いです
https://hanamokusanpo.jp/other_book/66981
アオバハゴロモというのは子供の頃よく捕まえて遊んでました。バッタみたいに跳ねます。
かといって少なく入れたらより減らされていたりで難しいですよね
うちはコバエが多くて困っています
節約のために豆苗よく食べていましたが、コバエ除けのために
再利用諦めました。冬まで封印かなあ。
昨日の話ですが、レバーはまだ出されれば食べられるけど
無理やり食べさせられて、本気でダメになったのはフキの煮物でした
私たちが子供の頃は残すことに対する絶対ダメ感強かったですよね。