ご朱印5冊目開口と催行予定
- カテゴリ:日記
- 2025/10/16 12:34:59
最後のこだわりの意味自己の人生つながりと歴史ゆかり御朱印集め最終章第五弾をそろそろ、ぼちぼちちまちまと再開します!!
そのこだわりの寺社の一部(御朱印帳約半分)予定行程いつ行くかは未定ですが近日から選抜し可能な範囲で計画して行きます。(順番は変動)
1、小石川伝通院(新撰組決起出立の地)
2,伊豆山神社(源頼朝・北条雅子の所縁)(済)
3.浄見寺(大岡越前先祖代々墓所・神奈川県)(済)
4.比叡山延暦寺各宗派発祥の祖・東西横川中10社)
5.秩父神社(三峯神社同様秩父3山の一つ)
6.日吉大社(日吉信仰の総本社。滋賀)
7.石山寺(『蜻蛉日記』『更級日記』『枕草子』『源氏物語』)
8・三島大社(全国三島系総本社)
9.大山阿夫利神社(崇神天皇御代・縄文土器多出土)済
2と3と9は催行済みあとは上記にない数社ですが、あとは模索停滞中です
以上回れば5冊目最終章完結となります^^
気を遣わせてしまったかな。ごめんなさい。
新選組が好きなので小石川伝通院は行ってみたいな。比叡山延暦寺も気になる。
日吉大社、石山寺も行った事がありません。
行った事のない神社仏閣がたくさん。