Nicotto Town



ついつい・・ ☆


このところなぜか金運が絶好調で・・

予想の2倍以上、場合によっては予想額の4倍入金されたりとか・・

で、余裕のお金が入ってちょっと思いつくのがかわいがってる子達とか
お世話になってる人たちにちょっとしたお菓子や料理をプレゼントすること・・

これって習性になってるのか・・
少し余裕があると昔から人にご馳走したり、プレゼント、で・・

自分にご褒美とか、そういう発想よりそっちが先に来ちゃうので
お金が余分に入ったりお菓子やプレゼントを過分に頂いても
いつも人に使ってしまってます・・

本人がそれでいいと思っているのでそれで損したとか
その分自分のために貯蓄しておけばよかった、とかの後悔は一切
ないのですけど・・

昨年、自分の過去の癒しについて色々試して
学んでいた際、反省したのが・・

自分に余裕がない時でも
ついつい周りを優先して苦しい時でも周りに福分けをしてしまう習性。

これが実は自分にせっかく来たチャンスや福を人に譲ってしまっていると
いうもの・・

なるほど、それで次から次へと幸運が定着せず逃げていってるのかも?
と思い至って・・
ペンキ屋ショーゲンさんのお話でも同じように・・
自分の心が満たされて、満杯になってあふれた分を
人にお裾分けする、が確かに正解かも、と考えて
そこから考えを改めたのですけど・・

ついつい・・
習性になってるようで、頂き物や過分に入って余裕のあるお金
があったりすると、思い浮かぶのは周りへの差し入れ・・^^;

まあ、これはこれで、以前は自分が損をしても人に尽くす、というような
度を越すほどのものではなく、自分に余裕がある状態でならいいかな?
と考えてますけど・・

長年の習性ってなかなか変わらないものですね^^;

#日記広場:日記




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.