個性?
- カテゴリ:日記
- 2025/10/15 13:09:34
同じ種類でも水に濡れると毛が立つことたたない子がいるのですが不思議です
毛が立つこは恐竜ぽい外見になるなあと思っています
こざくらいんこ 荒だったこは覚えていない
フェイ たたない
昴 たつ
さざなみいんこ
李 たたない
チハ たつ
おかめいんこ
満ちる たたない
ウロコインコ
つくね たつ
十姉妹&ヨーロッパ十姉妹、セキセイインコ
立たない
気付いたら頭だけぬれていたチハ
https://taittsuu.com/users/nanomore/status/62537701
駅から離れたファミリーマートでエルデンリングのウェハースをもにさんに買えましたがバニラ味で残念でした
ただ、個別包装で凄く親切だと思いました
結局お米は約4000円位のを買いました
中身見て買いましたがやっぱり高いからなるべく持たせようと思います
カルローズは多分4kgだと思うけれど3300円位のを観ました
でもお弁当だとパラパラしてしまって一粒ずつつまむのが大変なので諦めました
そうなんですよね
不思議ですよね
ウロコインコはみんな立っている気がします
麦美味しいですよね
麦とか好きなので買ってみようかなとおもうけれど量るの面倒で笑
憧れます
1羽ずつなのかなあ
あ、文鳥も毛が立つ個はいなかったです
私も乾燥してぱさぱさです
適した料理だと最高ですよね!
お弁当にもって行くのは一寸食べにくいんですよね
味じゃなくて1粒ずつしか摘めません
全身濡れるとたつ子は恐竜ぽいです笑
そっちにはたくさんあって、えっとなりました
駅前駄目絶対なのかもしれません
行っているけれど微妙に低いのだと・・なのが多いです
都会からなのかなあ
お米は値上がりしてから麦多めに入れて炊いてます。
鳥でも羽毛に含まれる脂の量が1羽1羽違うんだろうと思います(^ω^)
わたしは脂分が少ないので髪はいつもボサボサになってしまいます(^o^;)
しっとりした黒髪に憧れますが無理っぽいです(´Д⊂グスン
カルローズ米安いので買いますが
たしかに国産米のような粘り気がないのでパサパサですが
チャーハンやピラフ作るのは作りやすいですね(*^▽^*)
ウエハース見つかってよかったですね
お米は今年は去年よりは採れているので、もう少ししたら値段落ち着くのではないかとTVで言っていました