月見もっち(こし餡)を保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/10/15 08:41:15
月見もっち(こし餡)を保護しました。
2025/10/15

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
展望広場 | 48.32cm | ![]() |
おはようございます(=^・・^=)
マルボロさん、今回の函館旅行に色々調べてくれてありがとうございました
五稜郭や、観光バスで行く夜景号の函館市内観光の夜景もとても綺麗でした(=^・・^=)
セイコーマートで買った焼きいもソフトクリームもセイコーマートのクーポンがあったので、安く買えて良かったです(^^♪
セイコーマートは、埼玉県にも少しだけあるコンビニエンスストアですが、焼きいもソフトが北海道で買えて良かったです(^^♪
焼きいもソフトを私は母と二人で食べましたが、おいしかったです(^^♪
父親も焼きいもソフトを買っていましたが、おいしかったようです(^^♪
焼いもソフトのクーポン券は1枚のクーポン券で何個でも割引ができるクーポンだったので、父親のを合わせて二つ、買いました(^^♪
マルボロさんに教えてもらったラッキーピエロもとてもおいしくて、2店舗のラッキーピエロに行きました(^^♪
チャイニーズチキンバーガー、チーズバーガー、チャイニーズチキンオムライス、焼きそば、ウーロン茶を飲んで、どれもとてもおいしかったです(^^♪
ラッキーピエロのハンバーガーなど、家族とイトコのお姉さんと、私の大人5人で分け合って食べました(^^♪
ご当地のハンバーガー屋さんのラッキーピエロのハンバーガー屋さんのせいか、外見が派手なのにびっくりしました(^^♪
五稜郭とても面白かったです(^^♪
五稜郭は、土方歳三さんや、ペリーさんなどの歴史上の人物の写真や、歴史上の人物の解説が普通の解説文だけではなく、その歴上の人物の漫画もたくさんあったのも、面白くて、歴史上の人物の解説は、漫画版のほうばかり、読んでいました(^^♪
北海道は、タラバガニや、エビなどの海鮮もおいしくて、二日目のホテルのロビーでは、ホテルのロビーにおいてあるドリンクが24時間ドリンクバー状態の飲み放題になっているのもびっくりですが、そこのホテルでは、お菓子やスコーンなども好きなだけ持って帰っていいですよというところだったのもびっくりで、我が家も皆で、好きなだけお菓子やスコーンを持って帰って来ました(^^♪
1日目のホテルではケーキセットが、JTBの旅行特典だったので、ケーキセットが無料で食べられて良かったです(^^♪
2日目のホテルもJTBの旅行の特典で懐石料理、カニ、お寿司の食べ放題だったので、私は全部サビ抜きでお寿司を食べましたが、カニのお寿司もおいしかったです
埼玉は海がないので、やっぱり北海道は海鮮もおいしいなと、思いました(=^・・^=)
五稜郭の中で食べた夕張メロンフロートは私は母と二人で食べたのですが、この夕張メロンフロートも、おいしかったです(=^・・^=)
1日目のホテルで飲んだ牛乳やキウイのスムージーも濃くておいしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2日目のホテルで飲んだトマトジュースも飲みやすくておいしかったです(*'▽')
1日目のホテルの周辺では私、姉、イトコの三人で観光バスの夜景号で夜景を見たのですが、そこのバスガイドさんのトークで知ったのですが、函館の夜景は四日に1度しか綺麗に見えないそうで、その日の夜景は綺麗だったので、私たちは、ラッキーなことに、夜景が綺麗に見えて良かったです(^^♪
ただそこの夜景の時間が観光バスの関係で30分しか夜景が見られないというので、皆さん急いで写真をとっ足りお土産を買っていました。
観光バスのガイドさんが巻き舌なハスキーボイスの女性の方だったのですが、上沼恵美子さんみたいな話し方で面白かったです(^^♪
両親は夜景号は前に見たというので、私たち三人だけで夜景を見に行きました。
マルボロさん函館について色々調べてくれて本当にありがとうございました
のぞみ子さん、どうもお疲れ様です。
そうでありましたか、ラッキーピエロさんについては、
マルボロさんという方に教えていただきましたか。
お詳しい方がおられますと、ありがたいことですね。
セイコーマートさんにつきましては、どこかで行ったことがあります。
私の住んでいる所にはありません。
そうですか、焼き芋ソフトが美味しいのですか、
この時期のサツマイモは旬になりますね。
さらに、この時期であれば美味でしょうね。
いつの機会ががありましたらば、食してみたいですね。
お忙しいところ、情報をどうもありがとうございました。
手鏡もありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
綺麗な手鏡ですね(*'▽')
かず☆さんこんばんは☆彡
ゴシックコーデありがとうございます♪
手鏡もよろしくお願いします(=^・・^=)
gen rinさんこんにちは☆彡
そうなのですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
実はラッキーピエロは、ここのお友達のマルボロさんという方に教えてもらって、テレビでも私も見て,行きたいと思って、行きました(=^・・^=)
なかなか埼玉県に住んでいるとおっしゃるとおり函館は遠くていかれないので、料理の写真を皆に撮ってもらいました(*'▽')
ラッキーピエロのハンバーガーや、オムライスなどどれもおいしかったので、gen rinさんも函館に旅行などで行くときに良かったら行ってみてください(^^♪
それからセイコーマートというコンビにも、埼玉にも数店舗あるのですが、北海道が本場のコンビニエンスストアで店内調理で北海道の食材がたくさん使っていて手作りのお弁当もおいしいので、そこの北海道のローカルのコンビニもよかったら行ってみてください
今の時期は、上にも書いたのですが、焼きいもソフトがおいしかったです(^^♪
かず☆さんこんにちは☆彡
はい、プレゼントでいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
助かります。
ありがとうございます(^^♪
プレで いいのかな?
素敵な函館旅行になられ、良かったですね。
ラッキーピエロさんのことは、秘密のケンミンSHOW極!で知りました。
そうですか、あのハンバーガーを召し上がりになられましたか。
なかなか遠い土地ですので、歴史等においても貴重な体験をなされたのですね。
又、日本三大夜景の一つ、函館の夜景はTV等ではよく視ますが、
行かれた方でないと、その土地の雰囲気や空気の香り等が分かりにくいですものね。
最高の函館旅行で良かったですね(祝)