Nicotto Town



ケアマネさん、凄い!

昨日、失態を犯してしまった(⁠+⁠_⁠+⁠)

利用者さん宅でポータブルトイレの洗浄。
尿が入ってるが手すりにちょっとだけ当たり、中身がズバァッと出てしまった(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

尿だけでなく、水が1〜2リットル入ってる。
薄まったものではあるが、だからこそ溢れた量が多い!
雑巾6枚位すぐビショになる程だし、敷きっぱなしタイプの絨毯は今年替えたばかりなのに(ToT)

拭いたりスプレー掛けたり出来るだけのことはした。
利用者さん家族は「気にしないで下さい。綺麗にしてくれてありがとう」
3人ご家族、皆、お体不自由でうちのヘルパーが見ている。
「こいつは!弁償しろ(# ゚Д゚)」と思ったとしても、言いにくい立場。
とても良い人達なので、そうは思わないだろうが、嫌だろうね=⁠_⁠=


菓子折り持って行こうにも、喜ばない事は分かってる。

そうだ!草むしりしよう♬
毎年頼んでるという相手は高齢で今年は無理。
シルバー人材センターに、私が間に入り頼む話になってたが、電話する週は、そこの家庭が皆コロナで私は行けなかった。
(先の2ヶ月の草むしりの予約を、前の月の最初の1週間の間に電話するシステム)

雑草を気にされてたし、元気になったらお庭を散歩したいと言ってた。
雑草だらけのお庭を見るのは可哀想。

今日午後は仕事なし♬
そこの家に午後はヘルパー来ない事が分かってる♪
(個人的にそんな事をしてはNGなので^^;)


お庭に入り、草刈り草刈り♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
枯れかかってきてるから、引っこ抜きやすい♬

40リットルのゴミ袋が4袋一杯になった頃、首に名札を付けた誰かがやってきた。
お互い、訝しげに挨拶^^;

その男性、1回、利用者さん宅に入るとすぐに出てきて、草刈りをやり出した\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
話すとケアマネでした!
ちょろっと手伝うレベルでなく、綺麗なYシャツ着てるのに、本格的に手伝ってくれた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

6袋、収穫(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

少しお話すると、15年前から利用者さん宅のケアマネやっているそう。
うちの◯◯ケアサービスとここの利用者宅って、結構離れていて(一番近い私の家からチャリ10分以上)前から疑問だったので聞いてみた。
「ここの近くにもヘルパーの会社ってありますよね。
何で◯◯(うちの会社)を最初に選んだんですか?」
「他にもあるけど、良い所がなくて、◯◯が良かったんですよ」
よく解らんがうちの会社が褒められて嬉しい♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

収穫し終わり、ご家族とお話。
喜んで頂けた(⁠^⁠^⁠)
「他のヘルパーや職員には黙っていて下さいね。
ケアマネさんにも言っちゃダメですよ」
目の前に、というか一緒に草刈りしたんだけどね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
冗談で(^o^)

ケアマネさんも利用者さんが雑草を気にしていた事を、気にされていたよう。
私がやってたから、〈よし俺もやるぞ〉になったんだね♡

昨日私がした失敗は最悪だったが、凄く温かい気持ちで帰途に付きました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。


そして、今ドトールで「香ばしメープルバウムクーヘン」食べてます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♬

#日記広場:日記

アバター
2025/10/15 13:46
> ちぃさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
草刈りは嫌いでもなく、神様が用意してくれました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
私に出来る事が出来て、良かったです♬

だいたい、って感じですが花壇と通り道が石で区切られてる。
曖昧な所もあり。
ケアマネさんが「どれが雑草か分からないですね」と言うので、「可愛い葉っぱの草は残します」
「なるほど」と納得(又は、この人はそんな考えなのだと納得かな(^o^))して頂けました(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
アバター
2025/10/15 10:18
沼子さんがそんなふうに素敵な方だから、引き寄せるんですね、きっと。
利用者さん家族もその気持ち、きっと嬉しかったと思います。
なかなかそこまでできるってないですよ。

ケアマネさんもすごいけど、沼子さんすごいです☆
アバター
2025/10/14 23:07
> ねこまろさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
私もほっこり出来ましたよ〜♡
頑張って庭が綺麗になって、喜ばれて、利用者さん以外にも私を見てくれる人が居て、その人も利用者さんの為にひと肌脱いで(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そこでは介護保険でなく、自費で窓拭きを頼まれた事がある。
(介護保険では、窓拭きもNGなのである)
来年、草刈りを自費で頼まれそ^^;

前回見た「レモンバーム」が無くなって「メープル」になってたの!
ねこまろ先生の仰るお言葉だから、ドトールで出てるお菓子は全種類食べよ\(^o^)/
(笑)
アバター
2025/10/14 22:53
> さんえんさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
翌日の今日、時間があり、雨も降らず(夜から降り出した)、涼しかったから助かりました♬
徳を積んでますからね(^o^)

ケアマネさんにはビックリでした!
軽度の認知症の利用者さんに「認知症、治った?」と聞いてくるケアマネさんもいて(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)、様々ですね^^;

さあ、さんえんさんは余計なひと口をキュッと閉めて、お仕事に孫育てにと頑張って下さいね(^o^)♬
アバター
2025/10/14 22:42
> pulauさん
プラちゃん。コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)

草刈りは今は疲れていますが、刈っている時は結構楽しかったですよ♬
ケアマネさんが「雑草かそれ以外かの見分けがつかない」と言ってたので、「可愛いかどうかで良いんじゃないですか♪」と答えときました(^o^)

今私が担当してるケア先は、皆いい方で働きやすいです♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
アバター
2025/10/14 21:46
お詫びを兼ねてとは言え、ボランティアの草むしりで40lポリ袋が6袋。
頑張りましたね~。
ほっこりするお話ですた。
明日も「香ばしメープルバウムクーヘン」食べて良し!
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/14 20:44
とても気遣いのあるケアマネさんですね。あたたかい出来事の決着でよかったですね。
素直にその人のためにと考え、行動できる沼子さんも素敵ですね。
できるようでぢきない(やらない)ものですよ。
さあ、今後も肛門をキュっと閉めてがんばりましょう!
アバター
2025/10/14 18:03
草刈り、本当にお疲れ様でした!
沼子さんの周りの方、皆さん良い方ばかりですね(*^^*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.