Nicotto Town



ぶらぼー!



毎年この時期は街をあげての文化祭。
かつてはジャズダンスで舞台に何年も出たっけ^^

今年は地元のフィルハーモニーの定期演奏会に
母親と共に出かけた。

シューマンの交響曲第3番「ライン」
(知らないw)
ドヴォルザーク交響曲「水の精」
(ユーモレスクなら知ってる)
フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
(そんなのあったんだ@@)

7割がヴァイオリンとヴィオラ。
チェロは2艇・コントラバス4艇・
クラリネット等の管楽器は少なかったな。

演奏している方は老若男女、きっと昔から楽器に触れている方ね^^

歩みの遅いロバじゃなかった老婆(母親)がコケ無い様に気を使い
自由席なのでなるべく通路から近い所を取るべく
母親をベンチで待機させ列に並んだ(偉いわホント)

すると前に並んでいた70代くらいの男性が
「あなたはダンスとかやっているの?」と話しかけてきた。
「バレエもどきとジャズやってます」と答えたら
「社交ダンスに興味は無いですか?」だって。

初老の男性とペアダンスなど想像しただけで怖いwww
「あ・・・ヒールで踊れないので」と丁重にお断り。

その後は母親と二人で、2時間ほど楽しんで
無事にホームに送り届けた(やれやれ)。

たまには娑婆の空気吸わせないとね♪




#日記広場:日記

アバター
2025/10/13 21:44
孝行娘だね~えらいわ~。
アバター
2025/10/13 20:04
以前無料だったコンサートが、一昨年から500円の料金を取るようになり、
今年は1000円になりました。
有料になってから行ってませんw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.