レッスン報告2025/10/11 箱根越え
- カテゴリ:日記
- 2025/10/11 21:25:05
朝、外を見ると小雨。このあとお天気が回復するとは思えないけれど、連休の残りもお天気はあまり期待できません。とりあえず、クラブに向かってみることにしました。
ナビアプリは、すでに渋滞している東名高速を使わず、箱根を通る経路をお勧めしてきました。試してみよう。
雨は降ったり止んだりで、なんとも微妙でしたが、さらに箱根はきりも出ていました。仙石原あたりまでは車も多く、バスもいて流れが悪かったのですが、カーブの連続に坂道で、どうせスピードは出せません。何とか予定時刻にはクラブに到着しました。
雨は降っていましたが、ほぼ霧雨です。スマホの天気予報では小雨が10分。止むならいいか。◯ンジくんを馬房から出して準備しました。ヤ◯トくんも隣で馬装。跨がるのは、ジュニアのJくんでした。
Jくんはまだ初心者みたいなので、私と◯ンジくんはお手本です。涼しいのでとても動きの良い◯ンジくんと巻き乗りなどの図形運動や前肢旋回、後肢旋回などの運動を頑張りました。後半の駈歩は、◯ンジくん得意の右手前から。まきのりの最後に止まってしまうこともなく、いい駈歩ができました。交代でJくんが速歩練習。大人相手だと時々オレ様になるヤ◯トくんが優しい顔。子供を乗せるときに、動きが変わる馬くんがいますが、ヤ◯トくんもそうでした。優しい速歩でした。そのあと、◯ンジくん苦手の左手前の駈歩。このところ苦労している方が多いとのことで、発進がなかなかできませんでした。鞭の合図も入れて何とか発進し、巻き乗りもできました。一度常歩まで落としてもう一度発進。巻き乗り二周めで乗り手の根性がつきました。
終わる頃に雨が強くなってきて、早々に洗い場に引き上げました。二頭の馬くんたちはおやつをもらってご機嫌でした。