Nicotto Town



秋に遊びに行きたい場所は?


萩の花を見たいので鎌倉の宝戒寺、海蔵寺に行きたいです。
宝戒寺は白い萩に白い彼岸花が見れるそうです。
海蔵寺は赤紫色の萩が見れるそうです。

温泉にも行きたいです。
草津温泉行った事がないので行ってみたい!

小泉八雲と縁の深い島根県松江にも行ってみたいな。
資料館と旧家、松江城、足をのばして出雲大社、いろいろ周ってみたい。

#日記広場:秋に遊びに行きたい場所は?

アバター
2025/10/16 08:55
> とらっち☆彡さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
御朱印の日記があったのでいいねしてしまいました。
神奈川生まれで数年前までは神奈川に住んでいたのですが、引っ越しして今は静岡県の三島という所に住んでいます。
伊豆山神社は今年の春お参りに行き御朱印を頂いて来ました。いくつか種類があったので龍の絵の付いた御朱印を頂きました。印刷のものだったのがちょっと残念でしたが綺麗な御朱印でした。
とらっちさんの意見が効いたのかもしれませんね。

三島には三島大社がありよくお参りに行っています。鹿がたくさんいて可愛いです。
春は桜が池のまわりで綺麗な花を咲かせてくれます。御朱印は三島大社という文字に印を押すだけのものなのであまり華やかなものではないです。
名物のお菓子は福太郎と言ってよもぎのお餅にあんこがのったものでよもぎの味がしっかりしてて
美味しいです。大社のよりどころでも食べられます。

とらっちさんは神社仏閣にお詳しいようなので是非日記にいろいろ書いて下さいね!
どうぞこれからよろしくお願いします♪
アバター
2025/10/16 00:33
伝言板にも書きましたが寺社巡り同趣味の様で、ましてや神奈川県民ということでご朱印は
もらってる中にも見え隠れしてますが、どこでもいいわけでは無く、こだわりのコンセプトが
隠されていますがおわかりいただけただろうかwww 関係のないトピにコメント失礼^^

今後もコメントのやり取りやほかで交流できれば( `・∀・´)ノヨロシク 出雲大社は秦野の分詞にでもまず行ってみてください^^(ちと落胆愚痴ですが、最近の御朱印は寺社所縁よりも、書き方が代替わりなのか、個性は名ばかりあまり壮観な字の御朱印が少なくなり、印鑑だけに日付のご朱印も増えてきたようです)南関東はカラーの綺麗なご朱印もあるようです。
神奈川近隣では熱海の伊豆山神社は印刷ではありますが綺麗なカラーの御朱印がありますので行ってみては)過去行って代替わりの貧弱な文字デザイン印鑑ひずけになっていたので、歴史ゆかりと先代の御朱印に泥を塗ってるのか、わざわざ時間と交通費かけて行ってざんねんでならない、そんなんもらったありがたくもないわと、はっきり苦言申し立ててしまった経緯があり、あらためていったらきれいに変わっててビックリ、心を鬼にして行ってみた甲斐がありました。
アバター
2025/10/12 19:26
> Lycorisさん
こちらこそはじめまして。
ご訪問ありがとうございます。

リコリスって彼岸花の英名なんですね♪
知りませんでした。
幼い頃は彼岸花は葉っぱがなくて花だけという状態が異様に感じて怖かったけれど、年をとるにつれて魅力的な花になりました。
白い彼岸花の花言葉素敵ですね!
露天風呂いいですね。
昔秋に旅行したことがあって露天風呂に入りながら紅葉を眺めた事があります。
気持ち良かったな〜。
涼しくなってお風呂の時間が楽しくなりますね。
アバター
2025/10/11 23:10
初めまして、こんばんは!
何となく開いたら彼岸花と言うワードがあったのでつい条件反射でコメントを…!
私の名前の由来がLycoris(リコリス)で彼岸花の英名なんです…!
白い彼岸花の花言葉が、「また会う事を楽しみにする」の様なものだったりするので、それもまた素敵なんです…!

温泉もとても良いですね…!
冬に熱い露天風呂に入ってぼーっとするのが昔から夢なのですが、中々行動に移せず部屋でごろごろしてしまいます…。
アバター
2025/10/11 18:25
> 宿川花梨さん
知らなかったので検索したら長い階段が神殿に向かってかけられてる絵がでてきたよ。
アバター
2025/10/11 18:21
> ユウキさん
今月女友達と鎌倉に行けそうです。
その友達も神社仏閣が好きなんですよ。
萩の花を見るには少し時期が遅いのですが
まだ咲いているといいな。
アバター
2025/10/11 18:18
> わこさん
わこさんもお寺や神社お好きなんですね。
日本には歴史ある場所がたくさんあるので
いろいろ巡ってみたいですね♪
アバター
2025/10/11 18:15
> ちなってぃさん
神社仏閣が好きなんです。
歴史のある場所が好きです!
アバター
2025/10/11 18:14
> ☪Spicaさん
今度女友達と鎌倉に旅行に行けそうです。
お寺巡りしてきます!
アバター
2025/10/10 08:07
出雲大社復元計画あるよ
アバター
2025/10/09 22:56
旅行をするのにも、良い季節ですね。
日本の四季の美しさが楽しめるといいですね!

楽しまれますように。
アバター
2025/10/09 19:50
昔ながらの日本を楽しめる所がお好きなのでしょうか?
花がゆれる姿は心癒やされますよね

アバター
2025/10/08 21:55
温泉いいですね。
私も草津温泉に行ってみたいと思ってました。
お寺や神社も好きです。
国内にも行っていない所が沢山あり季節ごとに
違う景色が楽しめますね。
アバター
2025/10/08 21:13
鎌倉は3度ほど訪れたことがありますが
この時期ではなかったので
萩の花は見られませんでした。
萩の花って小さくて
可憐ですよね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.