ネコかぼちゃがきた!
- カテゴリ:日記
- 2025/10/07 16:38:45
『ネコかぼちゃ』・・長年、特殊進化したネコかぼちゃを、
ガーデンで収穫しないで置いてあります。
最近のガーデンイベントで、庭用の花が合成で作れるようになりました。
今年は、『ネコかぼちゃ』の庭用の合成を頑張ってみようと思います。
今日の仕事もSホテルです。人員4人+引率1名です。
Sホテルに着くと、なんと雨が降ってきました。
引率のSGさんが『私だと、大雪とかゲリラ豪雨とかになるねぇ』と言いました。
しかも『この前のゲリラ豪雨では、Sホテルの第2駐車場、冠水してたものね(笑)』と言います。
帰るころには、水引いていたけどね。
と言ってましたが、冠水した様子を写メで撮っていて、
見せてくれました。
車のタイヤの半分くらい冠水していました。
Sホテルの辺りは、『3・11』で津波がきているので、
気が気じゃなかったそうです。
冠水したのは、午前11時くらいで、仕事の終わる、
午後2時くらいには、水が引いていて助かったとの事でした。
今日の部屋数は『15部屋』でした。
3人は一室仕上げに入り、ギリギリさんはバス清掃に入りました。
なので、私は一室仕上げをした後、ギリギリさんの後を追って、ベッドメークと机周りとバストイレの拭き上げをしました。
12時過ぎ頃に、引率のSGさんが『このままじゃ終わらない』と慌てだしたので、そんなに進んでないのか?と心配になりました。
私とEさんに、一室仕上げを頼んできました。
ギリギリさん一人では、バス清掃は追いつかなかったようです。当たり前ですが・・・。
その後、最後の部屋のバストイレの拭き上げをして、
やっと『バケツの片づけをして』と言われました。
Eさんが少し遅れてやってきたので、2人でバケツの片付けをしました。すぐに終わりました。
その後、2人でカートの補充もしました。
その頃には、Sさんもギリギリさんも仕事が終わって、
ホールに集まってきました。
結果的に、午後1時45分頃に仕事は終わりました。
送迎車でのミーティング時間に、あまりにSGさんが慌てていたから「2時半くらいまでかかるのかと思いましたよ」
と言うと、
『だって、あの時点で5室しか出来てなかったのよっ』
と言いました。
一室仕上げではなく分担制にした事で、仕上がってる部屋が少なかったようです。
Sホテルチェックで何か不備はあったか?と聞いたら、
『無かったわよ』と言われました。
そうそう、朝、部屋数をパートさんの待機所に、見に行くのですが、Eさんに『エシェルさんがいると部屋数が多い』と言われました><
SGさんがいると悪天候で、私がいると部屋数が多い、
役満ですね。
明日もSホテルですが、週1回で慣らし中のZさんがいるので、部屋数が少ないといいな、と思います。