Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


粒あんが好きなの・・

メガ月見もっち(こし餡)を保護しました。

2025/10/06
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
展望広場 99.76cm N+


今日は中秋の名月。
スッキリ晴れてきれいに見えています^^
明日は満月。
夜空を見上げる楽しみが続きます。

先日テレビで牡丹餅とおはぎの話を聞いていたら、
春は「ぼたもち」といい秋は「おはぎ」と呼ぶ。
まぁ、ここまでは知っている人も多いと思うけど、
春はつぶあん、秋はこしあんというのは初耳でした。
いくつになったら物知りになれるのかしらね^^;

でも私はどっちでも粒あんが好き。
「月見もっち」もつぶ餡がいいのに、なかなか出ないのよね><

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/10/07 23:56
> PiPi。さん
御飯の上にあんこ・・う~ん、そう考えると一気に美味しさが遠のくわ^^;
でも、食べると美味しいもん それでいいの^^

やっぱり黒うさぎ多いんだね。つぶあんでないの私だけじゃないんだ!
アバター
2025/10/07 23:53
> よみさん
月に叢雲花に風^^ 7日の満月はすっぽり雲の中です。
好きなものいろいろ頭に浮かんで迷い迷い、結局ただ眺めるだけのお月見です^^;
アバター
2025/10/07 23:46
> かずまさん
満月は雲に隠れて見えませんでした。
それでも明るい夜ってことは、満月の光がすごく強いってことですね。
月からパワーをもらって頑張ります^^
アバター
2025/10/07 23:01
おはぎ系は「ご飯の上にあんこ」イメージで苦手ですw
お餅ならいいのに・・・。

つぶあんは出ないのよ~;;
黒ウサギばっかし。
アバター
2025/10/06 23:23
こちらは雲を纏った朧月ですが、これはこれで良い物です。
大量のカメムシが侵入を試みようとたかっているのであまり窓は開けられず、ちらっとおやすみなさいだけ伝えて雨戸を閉めました^^;
そういえば最近何かでぼたもちは粒あん、おはぎはこしあんと言われた気がしますが、すっかり忘れていました。
スキナモノヲタベレバイインダヨー。
今宵のお月見のお供はスフレプリンでした。
アバター
2025/10/06 22:57
こちらの名月は恥ずかしがって雲に隠れています
ちょっとだけ顔を出してくれると嬉しいのですが・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.