Nicotto Town



2回目のバイク



みなさん、お久しぶりです。なんと1か月以上もここを離れていたなんて驚きです。
なんとか息をしております。

ここ1か月は引っ越しがあったので、休日はばたばたしておりました。
また4月に引っ越しをするかもしれないのでなんかいろいろと面倒なんですが、
とりあえず今は安定して過ごしております。


と、いうこともあり、夏のくそ暑い太陽もあり、納車日以降バイクに乗れてなかったんですよ。
びびり散らかして乗れなかったというのもありますが・・・
涼しくなって、やっと「乗りたい!」と思えたので先日は、近くの道の駅まで行ってきました。
1か月ぶり2回目のバイク!エンスト1回!あとはすいすい楽しく乗れました!
乗ってるうちにいろいろと公道やバイクのことが分かってきました。

1.信号と、右左折が怖い。
2.ニュートラルに入らない。

という感じです('◇')ゞ

1.信号と、右左折が怖い。
これは、慣れるしかないと思っています・・・
信号は、停車までの減速チェンジに焦ってしまいます。もっと心の余裕をもってやりたい・・・(-"-)
右左折は本当に怖い。
右折は、中央線に寄せて待ってるときに、左から抜いてく車が怖い。対向車も怖い。コンビニとかから、右折で出るのも怖い。なるべく右には曲がりたくない。
左折も、右折も、停止しているところから半クラして加速していく塩梅が難しいです。そして、焦ってエンストするまでがセットです。

2.ニュートラルに入らない。
これ調べたら、ホーネットあるあるなんですか!?
それとも私がまだ慣れてないから?
信号待ちで入れるのなんて到底無理で、下手したら駐車場でも入らないのでお出かけが怖いんですよ。
今抱えてる問題ナンバーワンですわ。死活問題。
有識者の方々、これはどうしたらよいでしょうか?


久しぶりにニコタ戻ってきましたが、
また以前のように楽しくお話したいです(*´▽`*)

#日記広場:車・バイク




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.