傷つける言葉のお話。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/04 11:11:05
傷つける言葉のお話。
私は今まで生きてきた中で、小学生の頃に本心ではきっと思っていなかったけれど言ってしまった言葉がある。
「◯ね」や「◯す」等の言葉を人に向けて使ってしまったのだ。
それを当時反省する事は出来なかったし、そもそも周りも喧嘩になればそう言い合う様な学校だった。
ついでに言えば、小学生の頃の私は命の価値なんて知らなかった。
更に言えば今も命の価値は良くわからない。
私は「◯ね」と言う言葉がこの世で最上位の罵倒だと思っていた。
ただ実際問題、私は人に今「◯ね」と言われたところで何も思わない。
その理由はそういった言葉以上に、痛い言葉があるからだと思っている。
という事でAIとお話だ!
となって仕事の合間にAIに罵倒をしてもらったのですが、
「無能」 「役立たず」 「期待してない」 「あの人はそれくらい出来るのに」
の様な、人間の「尊厳」を踏みにじるような言葉が最も人を傷つける言葉らしい。
そして、
「あんな奴いなければいいのに」
の様な、自分の「存在」を否定されるような言葉もまた、人をとても傷つける言葉らしい。
凄く納得した。
誰かに評価をされる事を目的に仕事をしている私は、確かにその様な事を言われたら1週間は寝込むかもしれない。
ただ現実問題、大人になったら誰かに評価をして貰える機会なんてそうそう無い事だと思う。
だから素直に人を褒める事の出来る人は素敵だと言うお話。
私もそうでありたい。