2025.9.27(土)曇り時々晴れ
- カテゴリ:日記
- 2025/09/27 00:57:42
2025年9月27日(土)先勝 旧暦8月6日 潮汐中潮
日出 6:00 日没 17:59 月出 10:57 月没 20:39
六日月 正午月齢5.3
・世界観光の日
世界観光機関(WTO)が制定 WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる
・女性ドライバーの日
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて
自動車の運転免許を取得した
・仏壇の日
・交番の日
・ツナの日
・こどもの本の日
・インテリアの日
・秦野たばこ祭(9月下旬の2日間:9/27-9/28)(神奈川県秦野市)
1540年 修道会「イエズス会」がローマ教皇から正式に認可を受ける
1908年 T型フォードの第1号車が製造される
1925年 日本初の地下鉄・銀座線(上野~浅草2.2km)の起工式 世界で14番目
1938年 客船「クイーンエリザベス」が進水
1940年 ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印
1945年 昭和天皇がマッカーサー元帥を訪問 「戦争の全責任は私にある」と語る
1968年 西城正三がボクシング世界フェザー級タイトルを獲得 フェザー級では日本人初
1971年 昭和天皇・皇后両陛下がヨーロッパ7か国訪問に出発 天皇の外国訪問は史上初
1981年 フランスの高速鉄道TGVの初の営業路線・南東線(パリ~リヨン)開業
最高速度260km/hで当時世界一
1989年 横浜港の港口に横浜ベイブリッジ開通 着工から9年目
1989年 貴花田が17歳2か月の史上最年少で十両に昇進
1991年 台風19号が佐世保市に上陸 日本列島附近の日本海を通過し、全国に甚大な被害
2000年 牛丼チェーンの松屋が390円の牛丼を290円に値下げ 牛丼の値下げ戦争が激しくなる
2002年 東ティモールが国連に加盟
2007年 ミャンマーの抗議デモを撮影中の日本人カメラマン長井健司がミャンマー軍兵士に
至近距離から銃撃され死亡
00時現在:気温 24.9℃ 東北東の風 1.5m/s 湿度 86% 1013.2hPa
すずしいです
きょうはあまりあつくはならないかな?・・+28℃の予想です
おだいじに!
お墓参り:
トンボ:山の上から撮影した画像にトンボと思われる物体が・・
https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/250926_aki_higan_tonbo_.jpg
登ってる最中にトンボが多いなぁと思ってましたが・・^^
お墓から撮影したんですが・あとで、家に帰ってからみてみたら
これはトンボだ!と・・びっくり!
まさか映り込んでるとは思いませんでした
で、ほかの画像も調べてみると・・確かにそっちにも!!
最近のスマホのカメラは解像度がいいんですね!!
トンボは オニヤンマ?
橋と 海と ・・・素敵ですね。