Nicotto Town



2025.9.26(金)曇り時々晴れ 彼岸の明け

2025年9月26日(金)赤口 旧暦8月5日 潮汐中潮
日出 6:00 日没 18:01 月出 9:58 月没 20:02
五日月 正午月齢4.3

・台風襲来の日
 統計上、台風襲来の回数が多い日 1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸
 が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に
 「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった
・ワープロ記念日
 1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した
・1962年革命記念日 [イエメン]
 1962年のこの日、 軍事クーデターによりイエメン王国が崩壊し、イエメン・アラブ共和国
 が成立した その後、8年にわたり、王党派と共和派による内戦が起こった
・八雲忌
 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の1904(明治37)年の忌日
・風呂の日
・プルーンの日

1580年 イギリスの海賊フランシス・ドレークが世界一周を達成
1857年 ポンペが長崎で西洋医学の講議を開始
1907年 ニュージーランドが英連邦内の自治領となり、事実上独立
1954年 青函連絡船洞爺丸が遭難
1962年 北九州の若松と戸畑をつなぐ若戸大橋開通 全長2068mで当時東洋一
1972年 阪急の福本豊選手が年間105盗塁の世界新記録を達成
1978年 東芝が日本語ワードプロセッサー1号機を発表
2003年 自由党が民主党へ合流
2003年 十勝沖地震(M8.0) 北海道東部で震度6弱

00時現在:気温 24.7℃ 東北東の風 0.9m/s 湿度 92% 1014.7hPa

すずしいですね
彼岸の明けです
 お墓参りに行ってきます
暑くなりそうですね・・+31℃の予想です
おだいじに!
ボールペン:
 替え芯と本体:
 https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/250925_ball_pen_kaeshin_.jpg

0.7ミリです!替え芯が合いそうだったので
交換してみましたばっちり使えます!
新品のボールペンは予備にとっときます^^

#日記広場:日記

アバター
2025/09/29 01:43
万年筆:
横書き書類にはいいでしょうが、縦書きだとちょっとまずいかも・・
鉛筆で、持ち手の側面が汚れるのと同じか・・
小説家は、さらさらと、万年筆で原稿用紙に書いていく
 一番下まで行ったころには、うえはかわいてるか!^^
アバター
2025/09/27 09:14
ゲルインクは 確かに 使いやすいですよね。
私 万年筆使ってまして 乾くのに 大変です。
インクの補充・・・手がインクだらけ ( ´艸`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.