実際、年なんで。
- カテゴリ:日記
- 2025/09/24 22:22:43
休み明けの仕事はいつもより疲労のダメージが多い(*´з`)
朝から後輩に「元気ないですねー('Д')大丈夫ですかー!」と言われるが、休み明けじゃなくても、そんな元気出ないし…若いって素晴らしいw
「スプリンクラーが回ってたら元気出るのにねw」って、私の毎回の奇行をからかわれる(-_-)
それでも何とか仕事を終えて定時上がりで帰る支度をしていたら、上司がお菓子をくれた。
残念ながらワサビ味…辛い物が苦手な私はお礼を言いつつ、後輩にコッソリ横流しw
だって本当に食べれないんだもん(・´з`・)
「このお菓子、知ってる?」
と上司に聞かれ
「ワサビ味じゃなかったけど、スタンダードな味のやつは知ってますよ」
と答えると、
「これって今は売ってなくて、ある年齢以上の人は知ってるんだよねw」
って…
要は若い子は知らないけど、昔の人は馴染みがあると言いたいらしい(*´з`)
確かに後輩も、その時事務所にいた誰も、このお菓子を「知らない」って言ってた(-_-)
何だか今日は年齢マウントを取られる一日だったな( ̄д ̄)
別にいいけどw
市販のお菓子でも年代ってあるんだなぁ(´-ω-`)
知ってることで年齢がばれるということ(笑)
ココアは、ニコタで、ときどき年齢ばらしているから、こわいものなしだぞ(謎)
自分も寿司はちょこっとだけわさび
ワサビ抜きでもいいわさw
だいたい生魚は食べないし、刺身のイカは生姜だし
エビもホタテもアワビもそのまんまw
おばあちゃんちにありそうなお菓子コンプリートできそうです
苦手な味はしかたないよね。
今日クーポンでもらった(無料)カップ麺にシイタケ入ってたんで横流し…