驚いたw
- カテゴリ:日記
- 2025/09/20 16:54:31
今日は朝からクリニックの予約へ。
実家そばだから降りるバス停も実家最寄り。
で、バス停の前に昔から竹やぶや木が多い茂って
中が見えない広~い家があるんだけど
数年前から代替わりしたのか伐採が進んでてすっきりしだした。
しばらく前から更地になってたんだけど
今日バスを降りてみたらビックリ!激安スーパーの看板が立ってたw
反対側にはクリニックとドラッグストアがあって
以前はスーパーだったけどが無くなって不便になった住民の要望からか
野菜や果物など少量だけどお弁当も売ってる。
冷凍、チルド製品や消耗品、お豆腐とかもあるので一応生活に不便はなかった。
でも激安スーパーが出来ると流れも変わっちゃうかもなあ~
余計なお世話だけどそこのドラッグストアは
安くて気に入ってるだけにちょっと心配!
謎だった1画が開拓されるのはいいのですが
なぜそこに激安スーパー?って感じです。
昔、ドラッグストアの以前にスーパーが出来た時も
近所の商店がみんな閉店しちゃいましたね(´;ω;`)
今浜松は激安スーパー激戦区になってます。
新しく店ができると
お客が流れていってしまい
昔ながらのお店がつぶれてしまうことがあります。
共存できればいいですが。
県内の大手ドラッグストアは店舗にもよるけどお惣菜が充実してるけど
基本ドラッグストアはお惣菜には弱いですね。
お茶とかは安くてめっちゃ助かってますが^^
食品が安いです!
インスタント食品やレトルトやお菓子は
ドラッグストアです!