Nicotto Town



伊勢と鬼滅、灼熱修行の旅(1日目の13

おかげさまで、今日は普通に元気ですーヽ(^o^)丿

やっぱり水分不足だったと思う。
もうちょっとしっかり水を飲んでから
出かけるべきでしたねー。次回は気をつけよう( ..)φメモメモ

さて昨日は買い物もして
ジャガイモなんかも買いました。

ジャガイモは、まるゆでするのが
定番です(笑)

もちろん皮ごと。

茹でる前にしっかり洗いますが
その時に活躍するのが歯ブラシ♪

もちろん新しいのではなくて
捨てる奴なんですけどねー。

捨てる前に台所で働いてもらってから
捨てることにしてます。

ザルなんかを洗うときや
ちょっと凸凹して洗いにくいものは
歯ブラシが役に立ちますし、そういう使い方を
しながら、ああ歯を磨くときもこんな感じでやると
かなり細かいところが綺麗になりそうだなーとか(笑)

で、ジャガイモも芽のあるあたりって
へこんでるので、歯ブラシでテキトーに
こすってやると、割ときれいになる。

それからまるゆでするわけです。

茹でるんで、当然その過程で多少のこってた
泥なんかも落ちますし。

基本的には茹でたら
そのまま食べるか、皮ごと
肉じゃがに使ったり皮つきでフライドポテト
みたいに油で揚げ焼きしたり。

「つる」は茹でて山積みになった
ジャガイモをテキトーに食べていくし。

ま、そんなわけで
昨日も茹でて置いた。

ちょっと茹ですぎて皮が
破れてしまってますが、ご愛敬。

それを「つる」が持って行こうとするので
注意をしておく。

ゆですぎてボロボロすると思うから
ちゃんと皿を使って食べてねー♪

えー、気が利く?
やさしい?

違いますーー(笑)
こぼされると面倒だからさあ♪

かめの行動原理は「超自己中」で
できておりますので。

自分が面倒になる未来が見えるときは
できるだけ阻止したい。

それだけのことです。
向こうがどう受け取るかは向こうの自由♪

とりあえず、そこらへんに
ジャガイモのかけらが落ちる確率は下げたヽ(^o^)丿

さあ伊勢旅行1日目♪

なんと切符売り場がバス停の目の前(笑)

前回は、気が付かなかった。
っていうか、もぉバスがバス停に来てたので
乗るのに必死だったからなー(^▽^;)

今回はまだバスはいない。

建物の中に入ると
中はヒンヤリ♪

切符売り場には列はない。

窓口に行って切符を買う。
もちろん現金で。

こういうところなら
お釣りをもらうのも平気だ。

バスの車内で両替するより
抵抗感はない。

2000円払ったか
1100円出したか忘れたけど(笑)

とにかく無事に切符をゲット。
両替問題もクリア。

「つる」は外にいるので
切符を渡すとバスが来たので乗る。

ここの乗り場は外宮方面。

外宮で降りて「赤福」の店でもいって
一服したら電車に乗ろう。

そんなことを思ってバスの車内。
もちろん座れる。

そして外よりは快適な気温。

ありがたいーー。
もぉね建物の中と乗り物の中は快適♪

そーそー、ご祈祷の待合所も
ご祈祷の場所も、ちゃんと冷房はいってましたよー。

外は35度近かったけどねー(^▽^;)

とにかく、ここまでほぼ待ち時間ゼロ。
待ち時間はあるものの、建物の中や
乗り物の中はノーカウント(笑)

出発時間まで座って待つ。

そして出発する。
今回もショートカットのバス。

ぐるっと回り道をしていくルートも
嫌いじゃないけどねー。

伊勢の神様に色々と配慮してもらってるなー(笑)

しかしバスが走りだして
次のバス停くらいで気が付いた。

あ・・・利休まんじゅう(^▽^;)

おかげ横丁のずーーーっと先の方の
銀行の近くの店なんですが
前回、買っておいしかった
まんじゅう。

買おうと思ってたんだけどなー。
まあいいや、暑かったし。

これはもぉまた今度♪

伊勢の神様がそういってる。
たぶん(笑)

ちょっと残念な気持ちになりながら
バスは外宮方面に。

しかし外宮で降りるつもりだったのですが
伊勢市駅で、つい降りてしまった(笑)

きっとこの後、外宮に行くんでしょうけど。
あっ伊勢市駅だと思った瞬間に
降りる体制になってしまって。

これも外宮近くから
伊勢市駅まで歩かなくてもいいように
というご配慮に違いない??

切符を料金箱にいれて
降ります。

時間はまだ1時過ぎです。
1時半くらいだったかなー。

2時にはなってない。

うーーん・・・電車は2時20分のがある。
それまでどうしようか。

駅は暑い(^▽^;)

明日に続く

<昨夜のわたし>
アンビリーバボーだったかなー。
そのあとほんまでっか。秋の美味しいものでしたね(笑)

さあ今日の一冊
田中啓文「警視庁地下割烹」
警視庁の中のヒミツの部署「警視兆」(笑)
ささやき女将とか、もぉ田中さんらしいコミカルミステリ。
あ、でも事件はしっかり本格派・・・かも???

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/09/18 11:33
道中、お伊勢さまのご加護がついていますね~

祈願したとおりになってます ヽ(^o^)丿



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.