日本人 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/09/17 10:32:56
昨日、たまたまある人と話をしたのですが・・
それまで辿々しい日本語から彼女を中国人か日系人?と思い込んでいたのですけど・・
話を聞いてみたら、日本から南米に移住した日本人の2世だそうで・・
元通訳をしていたと言う彼女の壮絶な半生を聞いて
いろんな考えが胸をよぎりました・・
以前から日本に住む日本人よりも、少し前の激動の時期に
海外に移り住んだ日本人たちが、日本人の精神や誇りを海外に広めて
外国人たちや様々な方面からそうした先人たちが日本の名誉や
精神性を海外に広めていることを見たり聞いたりすることも
過去何度もあったので、ありがたいことだなあ、と感じ
日本に住む日本人よりも海外に住む日本人の方がよほど日本人ぽいかも
と考えていたのですが・・
彼女の話を聞いて、その日本人の精神や日本人らしさを保つために
先人たちがどれほど過酷な思いでその地で生きてきたかを聞いて
胸が熱くなってしまいました。
日本ではすでになくなってしまったと言っていい
武士道的なものがまだその地では残っていて
それもかなり厳しくしつけられるのだそうです。
日本人は日本人以外と結婚してはいけない、とか
日本に住む日本人には忘れ去られているような誇り高さが
凄すぎて・・
そして日本人である誇りを持って日本に帰国?した
日本人の彼女・・
なのに日本にきた彼女は日本から見たら国籍からして
外国人だった、と言うのは相当なショックだったそうです。
今まで日本人としての教育を受けてきて、日本人である誇りを持って
やっと日本の地を踏んだと言うのに自分は外国人として認識され、
海外では日本の作るものはナンバーワンで、誇り高い日本製品、
日本精神、が有名なのにいざ日本に来てみたら
軟弱に腐り切っている若者と政治、
何よりも彼女がショックを受けたのが政治家が
何も1番でなくても、2番でもいいではないですか?
と言う言だったそう・・
実質、日本人の精神性や物づくりの唯一無二と言っていい
完成度や品質の高さは海外では認められていると言うのに
日本国内では日本のものがどれだけ素晴らしいかを認識しておらず
かつ、そういった物への誇りも自信も失っていて
彼女はあまりの自分の知る日本人と現在の日本人のギャップに
失望したとのことでした・・
学校でも日本人であることの誇りやプライド、
そして日本人であるからこそしてはいけないこと、
を厳しくしつけられてきたそうで・・
そうしたことは過去の武士道的なものだったのでしょうけど・・
敗戦後の日本は自虐思想を埋め込まれて日本人であることの誇りも
価値も失うように教育されてきて、今、まさにそのプロパガンダが
成功しているような時代になってしまっています。
ただ、本当の歴史観や今までのプロパガンダも暴かれて
少しずつ目覚めてきている人も増えてきてはいるので
私はそんな話をしてみたのですけど・・
それにしても、世界各地にまだ日本の武士道を
厳しく教えられて日本人以上の日本人として育てられてる
人がいることに驚きました。
ただ、そう言った方たちから見る体たらくの日本・・
悲しい限りです・・
彼女も今の日本には相当失望していると話していましたが・・
私はこれから劇的に変わると感じているので、彼女にもそんな話を
してみたのですけど・・^^;
品質の高い日本製品は、ある時から、中国で生産されるようになり、
どの商品をみても、メイドインチャイナになってしまいましたね。
最近の中国の状況から、チャイナ製からの脱却を図っているようですが、
だから日本製に・・!とはいかないようでそのあたりの政治の動きが欲しいところです。
誰が総理になるかで変わるかもしれませんが、もともとの目標がグローバル化、
のようにしか思えず、優しい日本人はとって食われる状況なのに、
あんぱんまんのように顔を差し出す感じです。
その方、せっかく日本に戻ってきたのに、この日本の状況、歯がゆいでしょうね。
その方に見習って「日本人としての誇り」いつまでも持ち続けたいものです!!