秋の風
- カテゴリ:日記
- 2025/09/15 23:15:09
今日もせっせと種まき。
各種もせっせと芽を出す。
雑草もせっせと勢力を広げる。
雑草と呼ばれる植物、伸びる方向が悪かった。
私が播いた種のすぐ横に勢力を伸ばすんだもの。
こっちに来なければ根こそぎなんて酷いことしなかったのに。
作物の種は軟弱で雑草には負けるの。
だから保護しないとね。
育ってくれないと、私の食材にならないの。
わかってくれるかな?
なんて話しながら畑地を整え、
種を1cm間隔に播いていたら、そよそよと風が吹いた。
涼しい!
昨日までの熱風とは全く違う。
扇風機のような生ぬるい風でもない。
ヒヤッとした冷気をふくんだ風。
気温は30℃を越えていたけど、
風は明らかな秋の風。
トンボは急に止まれない^^;
今日は繋がって飛ぶギンヤンマを見ました。メタリックが繋がってるとキラキラ^^
イガが割れて中の栗が飛び出しそうだと拾いたくなるのはなぜだろう・・・