お仕事始めました
- カテゴリ:仕事
- 2025/09/13 21:01:42
今月から社会人に復帰しました。
最初はブランクあって不安と緊張で胃が痛かったけど、なんとかこの連休まで頑張れました。
まだまだ分からないことだらけだけど、客観的に見れる部分もあります。
入社したてだと、ここの人はみんな優しいよ〜!なんて口を揃えて言ってる。
それが会う人全員が言うってことも凄いけど、OJTで分からないこと聞くとマニュアル載ってますよ?って二言目には言われる環境ってホントに優しいか疑問に思う。
しかもこのマニュアルが上級者向けすぎる…
ある程度システムや業務の流れが理解できてないと内容理解が難しいタイプ。
萎える〜…
丁度プチ面談のような時間があったから、そのことを指摘しました。
そしたら実務にあたってる方はそういう初心者向けのマニュアルを個人で持ってるかも〜で済まされました。優しい人はそういうの共有してくれると思うんだが?
次に私自身もまだできることは限られてるから邪魔だと思うけどさ、約1日中放置プレイってどうなの?スマホも使えないからマジ苦痛だったー…
その間、派遣の指揮命令者にあたる方は会議等で忙しくしてるし、他の同じ部署の人は自分の作業に集中してるからこっちに興味なし。
完全なる放置ですわ。その日はただ椅子に座ってご飯食べて帰ってきました。
最初の3日くらいは溜まってたものを処理するために私にも仕事があったけど、それらが通常まで落ち着いたらもうどうでもいいらしい。
これでもみんな優しいってか?!
これはね、冷たい人間の集まりって言うんだよ。
3ヶ月は派遣会社との契約だけど、更新するかは私次第。
じっくり様子を見させて頂きますわ。