ニコリー&なぞなぞクイズ
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/09/13 07:07:12
メガ橙モルフォチョウを保護しました。
2025/09/13

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
自然広場 | 33.46cm | ![]() |
今日はこの子でしたw
今日は、くもり時々雨、気温 29℃
低気圧が発達しながら日本海を進みます。
北日本は前線や低気圧の影響で雨が降り、
夜の遅い時間ほど荒天に警戒が必要です。
西日本・東日本も雨の降ることがあるため、
お出かけの際は雨具をお持ちください。
良い週末をお楽しみください(^▽^)/
今日のクイズですよ^^(週末・休日限定)
Q 風鈴をつるす、元々の理由とは?
ヒント:無し
昨日の正解は
「駅のホームページ」でした^^
理由:エキサイトだから
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪
今日は何の日
世界法の日
乃木大将の日
(旧)司法保護記念日
クリスタルジェミーの日
北斗の拳の日
管理会計の日
ファミリーカラオケの日
一汁三菜の日
石井スポーツグループ 登山の日
お父さんの日
VSOP運動の日
虚空蔵の縁日
歯ヂカラ探究月間
今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~
風鐸っていう軒先の魔除け~。
歴史の教科書に、銅鐸ってあったけど、何か関係あるのかな。
銅鐸も、鳴らして、その音、魔除けするって聞いた事あるよ。
銅鐸が進化して風鐸になってその後風鈴になったのかもしれないと思ったら
超! 歴史感じる!!
あと涼を取るためとかもあるらしいし、これは今でもだね!!
あ、もちろんググりました(^^ゞ