Nicotto Town


彩の松ちゃん


陸上競技の走者は位置について或いはバトンパスだが

陸上競技には、1人で走る100m走や400m走などと4人で走るリレー走があるが、前者は位置についてでスタートするが、後者は並走しながらバトンを手渡して新走者がスタートする。

さて昨日は、自民党現総裁が辞任を表明した。次は選挙で新総裁を選ぶことになるのだろうが、陸上競技のリレー走のバトンパスのようなことはしないだろう。新総裁が決まりしだい旧総裁はテレビに映らなくなる。ならば陸上競技に例えると、新総裁は位置についてからスタートすることになる。まだ誰が新総裁になるのか不明だが、旧総裁の過去からの課題をあらためて引き継ぐようなことはしないだろうから、新総裁の方針でスタートすることになるが、誰が選ばれても方針のベースが国民には分からないところがあるのではないか。位置に着くまでの時間がどれだけかかるか、懸念と言うよりも危惧するところである。間違っても旧態依然にならんことを願うだけだ。

昨日の日曜日に自民党総裁が辞任しなければならないことは、臨時国会は新たな総裁で迎えたいと言う組織の焦りが滲んでいるように見える。今朝の株式や為替は値洗い動きになっているようだが当然であろう。どれだけ経済に明るい新総裁がやって来るんだろうか、投資家の誰もが不安に思うことだ。今日は、月曜日ではあるものの、総裁辞任が決定したからには新総裁を決める選挙を早急に行う必要があるが、スタートラインの位置につけるのはいつだろうか。過去から引きずる課題の一つでも解決するような根性がある新総裁の登壇を期待するが、何となく混沌と時間ばかりが過ぎていくような気がする。個人的には経済対策なんかどうでも良いと思っているが、北朝鮮の拉致問題に手を付けて欲しいと思うばかりだ。米軍基地や北方領土の問題も何とかしてほしいとは思うが、まずは何年も放ったらかしの拉致問題の解決が人命の観点から大優先のはずである。

 

今日も埼玉に雨が降る気配がないが、もう少し秋雨前線に南下してもらいたいと思うのだが、原因が日本海の海面水温が高いところに大陸からの寒気が押し寄せているので、日本海側に前線が出来てしまうため、埼玉では野菜の高騰は免れないだろう。最近は、毎日の水遣りがメインの仕事になってしまった。

そのため朝食は、腹いっぱい食べるようにしているが、ちょうど古米が売るほど余っているので、毎日工夫しながら古米を食べることにしている。今朝は、昨年収穫した生クルミが大量に残っていたので、コメと一緒に炊き込みご飯を作った。何となく出来上がりは、栗ご飯に近いおこわと言った感じになった。味は特に感じなかったので、次回は栗と一緒に炊いてみることにしよう。クルミについては、栄養面だけを考えて食べることにすれば良いだろう。今年も収穫時期が近づいているが、大量のクルミが生ってしまっているので暑さの中でため息が出そうだ。

 

#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.