Nicotto Town


忘却の彼方に


元・IPアバター職人のつぶやきw.4


第4弾です^^;


https://sacred-blue.cocolog-nifty.com/blog7175/2025/09/post-6f04b8.html

#日記広場:日記

アバター
2025/09/08 17:26
髪型は色々集めてますけど、本当に印象が変わりますよね。
基本の顔の形は細めにしてるけど髪が合わないこともしばしば。
メークショップで試着してきました。
基本の顔ちょっと変えてアバター劇で使ってみます。
アバター
2025/09/08 15:53
> ぶなさん

ありがとうございます^^
そうそう、他の方から見るアバは
部屋や庭、タウンでの大きさでしか見れないので
それでの出来が良ければすべてよしなんですよね^^
メイクアイテム、色々試すと楽しいですよ^^
まずは瞳やまぶたで試してみてください^^
アバター
2025/09/08 13:48
最後はメーテルさんの出来上がり☆に、なるとは、全く想像していませんでした。
短い眉尻を髪でカバーしてあったなんて!
他人が見る自分のアバターは全身サイズなのだということも、ハッとさせられました。
顔だけドアップだと気になることも、全身になると気にならないどころか、思いがけない効果を生むのですね。
日記を読んだ後、プレミアムショップのメイクアイテム売り場に行って、あれこれ試して楽しんでいました。
私と同じコトをしているお客さん、多かったんじゃないかな( *´艸`)
アバター
2025/09/08 12:34
> 四季さん

ありがとうございます^^
なんとなくな雰囲気モノですw
顔パーツの位置の微調整ができればいいのですがね~^^;
アバター
2025/09/08 11:18
目と眉の間隔が、本当に広くて…。デフォルトも、もう少し狭くても良さそうですよね
こんなに変わるんだというお手本を見せていただきました(*^^*)
アバター
2025/09/08 10:59
> まっつさん

ありがとうございます^^
髪型で顔の見える面を狭めて印象を変える等、
髪型でのアレンジはまだまだ余地がありそうですよ~^^
アバター
2025/09/08 10:15
うわ~、目の間隔が全然違う~。凄いですね☆
メーテルさんの作り方、面白かったです。
ありがとうございました(^^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.