「胃袋を掴め!」これに尽きるわ。
- カテゴリ:家庭
- 2025/09/05 14:34:25
やったぜ!今日は、近所のスーパーの5%値引き特価日っだ!
台風予測があったからさあ~(^^♪
お客さんが、ずいぶん少なめでしたっ!
だって、メッチャメチャ混むんだもの~、
全商品の5%引きは、大きいんだよねえ♪
なーんと、15,000円以上のお買い物〰♪
いっぱいお買い物すると、なんか、嬉しくなる(^^♪
冷凍庫も、満々!
冷蔵庫も、満々!
パントリー(食材庫も)満々でございます♪
これで、南海トラフが来ても、やって行けるぞ!
値引き金額は、750円くらい、
カマンベールチーズが、2個タダになったかな♫
和歌山県ってね、
どうも大阪より、物価が安いと思うの。
わたし、食材は山のように買うけど、
結局、全部無駄なく使うし、
お客様も多いので、なんだかんだと定食も作ります。
従業員二人も、毎日「お腹いっぱい(^^♪」って言ってくれます。
えへへ♪
この間なんかね、和牛ステーキが半額だったの!
だからさあ、8枚買っちゃったわ!
で、全部、業務用冷凍庫に保存!
そうするとね、キャンプのお客様が、
「お肉、ない?」って聞いてきたりすると、
その半額の値引きシール付きで、8%の消費是で、
そのままの値段でお出しするんです。
みんな喜ぶのよ~(^^♪
お肉、安ーいって!
あとね、ウナギのかば焼きも4匹冷凍してる!
来客の時に、「うな重」が簡単に出るじゃん!
それとインスタントの「まったけのお吸い物」でOK!
「何にもありませんが〰♪」といって、うな重セットですよ。
やっぱり、「胃袋を掴む!」って商業用語だね(^^♪
みんなハッピー!
ワテの地域も午前中はけっこうな雨が降ってたので
どこもがらがらでした
今学習帳で字の練習してます
足りなくなったら値引き券で購入しようと考えてます
マックの月見バーガー美味しかったです
去年初めて食べたら美味しくて感動して
今年も買いました
実は、もともとオーナーシェフで、レストランをやってました。
だけどさ、死ぬほど忙しくて、体を壊して辞めました。
レストランってさ、楽じゃないよお~~~~、マジマジ!
安いでしょ!
お店で「うな重」頼んでも、中国製なのは仕方がありませんぜ。
愛情の日本酒を足して、カバーするんだっ!
(/・ω・)/チョウダイチョウダイ