タイパ(誤)⇒タイエ(正)
- カテゴリ:勉強
- 2025/09/04 22:42:59
タイパ、(いわゆるタイムパフォーマンス)という言葉をよく聞く。
タイパおよびタイムパフォーマンスは和製英語。日本語さ。英語ではないです。
英語圏では通じません。
正しい英語は、time effectivenessやtime effectiveです。
NHKのラジオ英会話でネイティブの方が言っていたので、間違いありません。
(FACT CHECK済)
昭和の時代ならこんなことが起こるのはわかりますが、この令和の時代に、和製英語が一世を風靡するとは如何なることか??
英語に通じていない人が勝手に英訳(想像)して、英語を知らない人がその和製英語を拡散する。日本の英語教育はどうなっているの? 知識が小学生レベル。
そんな、日本の構図が見えてきますねえ。
正しい英語を使いましょうよ。国際人として恥ずかしいと思います。
タイパって初めて聞いた時、クトゥルー神話の「アロンソタイパー」かと思いましたよ。わかる人だけ、笑ってください。アハハ。