花火大会観てきました
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/09/01 11:12:31
********************************************************************************
******************************************************************************
地元の花火大会に行ってきました。
ダンナの仕事上のお知り合いの建物は、これ以上車が入れないバリケードのちょうどその場所にありました。
日頃家でゴロゴロしてる私ですが、4階まで意外とサクサク上れました^^
結局、その屋上に来られたのは、ビルのオーナーさんただ1人でした。
他のかたは、来られなかったかた、車だけ停めて歩いて花火会場方面に行かれたかたのようです。
私たち2人に気を使われたのか、オーナーさんは途中で帰られました。
屋上に私たち夫婦2人きり!
ダンナがパイプ椅子を2つ持って上ってくれて、座って花火を見ることができました。
近所で照明をつけてバーベキューして騒いでた人たちも、花火が始まる時間になると照明を消し、静かになりました。マナーいいなと感心しました。
屋上は風が強くて涼しかったです。
周りにそれ以上高い建物は無く、夜景も綺麗に見えました。
花火の音もバッチリ聞こえました。
私のお気に入りの花火は、カエルの顔、ウサギの顔、猫の顔です。
カエルは緑で可愛いし、ウサギと猫の花火なんて初めて見ました。
ウサギはちゃんと耳が長くて、猫は耳がとがっていて、ちゃんとヒゲもありました。
最後にヒゲが消えていくのが笑えました。
本当に行って良かったです。夢のような時間でした。
車での行き帰りは、ぜ~んぜん混んでなかったです。
お気に入りの焼肉屋さんに行ったらお休みでした。残念!日曜日なのに、さては花火見てたなw
別の焼肉屋さんに行って、生ビール3杯飲みました。
ダンナに感謝です。
もちろんビルのオーナーさんにもご挨拶して、お礼を言いました。
数日前から日記でも、花火大会観にいこうかどうかで騒ぎましたが、皆さんのコメントを読んで、出かけることができました。
ありがとうございます<(_ _)>
まーちゃんこんばんは♪
まーちゃんのコメントをダンナに読んで聞かせたよ。
私もダンナも市外の出身で花火大会が無い所で育ったので、こちらの花火大会を知ったのは大人になってこちらで働きだしてから。
まーちゃんは子供の頃から地元の花火大会を見てたんだね。
まーちゃんのコメントで、こちらの花火大会の歴史が知れて良かったです^^
前の場所はお母様のご実家近くだったのね。
ウチは、川越の農道に車を停めて見てたよ。
また再開されるといいね(o^―^o)ニコ
こんにちは。
60才だったら、記憶にないかもね。。。
花火を認識したときには、花火大会は終了したと思うのよね。。。
私が産まれる前年から始まったらしく、そのころは、コンビナートの側だったみたい。。。
私も幼かったから、親から聞いた話だけど、
当時は、台船の上から打ち上げていたと聞いてたから、微妙に移動してたのかもね。
同じ場所からだと、ガスって見えなくなるからね。。。
1969年には、花火大会が一旦終了したのよ。その当時は、小学生だったw
確か、大気汚染や公害問題なども重なって。。。
で、17年ぶりにまた、再開されたんよ。(1986年)
その時の再開された場所は、母親の実家近くだったのよ・・・。
だから、今回南の方での打ち上げとなって、ますます、観に行くことがないかも。
母親の実家近くの港の開発が整備されて、また、そこで再開されることを、
ものすごく祈ってるw
生きてるうちに再開して欲しいんだけど笑
まーちゃんおはよう♪
(人''▽`)ありがとう☆
花火見ながら、まーちゃんもお家でテレビで見てるのかなーと思ってたよ^^
まーちゃんの子供の頃は、今回の花火大会の場所だったって言ってたよね…?
ビルのオーナーさんに言ったら、分からないみたいでした。
オーナーさん、60歳なんだけどねw
夏音ちゃんおはよう~♪
(人''▽`)ありがとう☆
ほんとに良かったです^^
素敵な夏の思い出です(o^―^o)ニコ
小梅ちゃんおはよう~♪
そそ、ラブラブ♥の、ラ、くらいだけどねw
ヤキモチ焼かなくて済んだよ~以前の日記覚えててくれたんだね^^
ほんとに良かったです(o^―^o)ニコ
ぽんゆかちゃんおはよう♪
ダンナの知り合い、特に仕事上の知り合いには気を遣うよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
自分の知り合いでさえ気を遣うのにさw
ぽんゆかちゃん、来年は花火見られるといいね(o^―^o)ニコ
ここたんおはよう♪
本当にいい体験だったよ^^
2人きりで、最終的には気を遣わなくて助かったw
うさぎの顔の花火が上がるたび、ここたん!って思っちゃったわ( ´艸`)
うさぎの耳がちゃんと長くてひげもついてるのに感心しました。
ありがとう(o^―^o)ニコ
大喜さんおはようございます♪
ありがとうございます。
本当に良い時を過ごすことができました。
大喜さんのお宅まで花火の音が聞こえたんですか?!
どうぶつの花火、花火も進化してるんですね(o^―^o)ニコ
みーあちゃんおはよう♪
うんうん、どうぶつの花火、可愛かったよ♬
ビルのオーナーさんのおかげで、近くて高い所から花火か見られて、おまけに他の人が来なくて2人きりで、最高でした^^
ミリちゃんおはよう♪
ほんと、素敵な夏の思い出になったよ^^
んー普段の大変なことかぁ…
私は家事と病気くらいしかないんだけど、遊ぶ予定がはっきりしてると、おうちごはん頑張れるかな(^^ゞ
楽しめて良かったですね。
渋滞なく帰宅できて良かったですね。
生の迫力を味わえて、で2人きりって最高だったね。
私たち夫婦は、CTYで観ました。
ビール片手に、エアコンの効いた部屋でね。
勿論渋滞なく。笑
素敵な時間が過ごせてほんとうによかったです。
ヤキモチも焼かなくて本当に幸せな時間を過ごせたのねえ。
良かったねぇ♥
気を遣うのわかります
そー言えば、私は今年は花火見てないやww
来年は見たいな~~!!
いい体験でしたね
独り占めw羨ましい!
うさぎちゃんの花火なんか見たことないや
見てみたいw
楽しいひと時よかったですね
私は音だけ聞いてましたが、カエルにウサギに猫の花火ですか・・・面白い!
良かったですね(#^.^#)
花火みてみたいなぁ。。。
うさぎちゃんとかえるさんとにゃんちゃん、そんなのもあるんですねぇ^^
ビルのオーナーさんが気を使って下さって他の人も来なくて良かったですね(#^.^#)
私はなかなかそういうお知り合いもいなし、混むとこ見に行くのは難しいので、
なかなかですが。。。
いつか、家を建て替えて、花火が見られたらいいなぁと思ってます^^
素敵な夏の思いで良かったね(^_^)v
ホント夢のようだね♡
焼き肉屋さん!!行きたい!!
そういう事が普段の大変なことが
報われた気持ちになると良いね☆