Nicotto Town



2025.8.30(土)晴れ時々曇り

2025年8月30日(土)友引 旧暦7月8日 潮汐小潮
日出 5:41 日没 18:38 月出 12:08 月没 22:03
弓張月(上弦) 正午月齢6.9

・国際失踪者デー(International Day of the Disappeared)
 アムネスティ・インターナショナル、赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所
 などが実施
・富士山測候所記念日
 1895年のこの日、富士山頂に野中測候所が開設した 大日本気象学会の野中至が私財を
 投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となった
・マッカーサー進駐記念日
 1945年のこの日、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が
 厚木飛行場に到着した
・冒険家の日
 1970年に植村直己がマッキンリーに単独登頂し、1965年には同志社大学南米アンデス・
 アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りした日
・ヤミ金融ゼロの日
 「や(8)み(3)きんぜろ(0)」の語呂合せ
・ハッピーサンシャインデー
 「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ 太陽のような明るい笑顔の人のための日
・リマのローザの日 [ペルー]
 ペルー出身で、アメリカ大陸初のカトリックの聖人となった「リマのローザ」の聖名祝日
・戦勝記念日 [トルコ]
 1922年のこの日、トルコ独立戦争最後の戦いであるドゥムルプナルの戦いでトルコ軍が
 ギリシャ軍に勝利した
・みその日
・登別地獄まつり(8月最終土曜~日曜日)(北海道登別市)
・原宿表参道元氣祭スーパーよさこい(8月最終土曜~日曜日)(東京都渋谷区)
・高円寺阿波踊り(8月最終土曜~日曜日)(東京都杉並区)
・水軍まつり(8月最終土曜~日曜日)(広島県尾道市)

1872年 新橋駅構内に「西洋食物茶店」開業 日本初の駅の売店
1945年 連合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸
1962年 戦後初の国産機YS-11型機が初飛行に成功 小牧空港から伊勢湾沖を56分間
1963年 アメリカのホワイトハウスとソ連のクレムリンの間を直接結ぶホットラインを開設
1970年 植村直己が北米大陸最高峰マッキンリーに登頂 日本人初の五大陸最高峰登頂
1974年 東京丸の内で時限爆弾爆発
1987年 ベン・ジョンソンがソウル五輪で100m9秒83の世界新 1年後に薬物使用が発覚し記録抹消
1989年 堀江謙一が超小型ヨットでのアメリカから日本への太平洋横断に成功
     27年前の往路と併せて単独往復を達成

00時現在:気温 28.2℃ 北東の風 2.8m/s 湿度 78% 1012.4hPa

あついですねぇ・・熱帯夜です
きょうもあつくなる・・+35℃!猛暑日の予想です!!
おきをつけて!

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.